29日東京に行って来ました。

29日東京に今年から大学生になる息子
の荷物を持って車で行って来ました。

帰りに4月2日(土)から個展をしていただく
南青山にあるひびのこづえさんの事務所に寄り
展示するワンピースなどの作品をお預かりしてきました。

水玉とクモの巣のワンピース 2016.15
129,600円

とても手の込んだクモの巣の刺繍がしてあります。

CIMG5627

水玉とクモの巣のワンピース 
水玉とクモの巣のワンピース 

小林佐和子作陶展
春爛漫(4/2まで)
瑞玉ギャラリー
http://www.suigyoku.com/gallery-koten.html

小林佐和子作陶展 春爛漫
小林佐和子作陶展
春爛漫

前からとても気になっていた
小林佐和子さんの個展を
見て来ました。

みなとてもセンス良く
可愛らしい作品ばかりでした。

春爛漫な小林佐和子ワールドが
満開でした。

25日京都に行って来ました。その弐

25日京都に行って来ました。

村田彩展-Spurting Colours and Libido-(3/27まで)
器館
http://www.g-utsuwakan.com/index.htm

オブジェの他に
茶碗や盃の作品もありました。

村田彩展
村田彩展

タニポット
ギャラリーマロニエ(4/3まで)
http://www.gallery-maronie.com/exhibitions/gallery4/3795/

多肉植物のためだけに作られた植木鉢の展示です。

梅原育子  岡安真美  小川宜之  かのうたかお
杉本ひとみ  武村和紀  田中雅文  野上千晶
村田彩  山下萌

タニポット
タニポット

京都大アンティークフェア(3/27まで)
パルスプラザ
http://www.gomoku-do.com/

次回は6/24(金)~26日(日)です。

img095

京都大アンティークフェア
京都大アンティークフェア

25日京都に行って来ました。その壱

大徳寺 聚光院
http://kyotoshunju.com/?temple=daitokuji-jukoin

利休の菩提寺にして、日本画の最高峰・狩野永徳の障壁画を有する大徳寺聚光院。
2016年に創建450年を迎えるこの聚光院が3月から1年間、特別公開しています。
京都国立博物館に寄託していた狩野永徳と
その父、松栄による本堂障壁画46面(全て国宝)が里帰りし、
ここ聚光院で修復後初の公開です。
2013年の書院落慶に合わせ奉納された、
現代日本画の千住博の障壁画『滝』や茶室「閑隠席」(重文)などが見れます。

30分おきに人数制限しての入場です。

インターネットで予約も出来ますし、
当日も空いてれば見れます。

ガイドさんは本来ある場所で間近に
見れる貴重な機会と話されていました。

器館からとても近いので
ぜひいっしょに見に行くのがお勧めです。

CIMG5586

大徳寺 聚光院
大徳寺 聚光院
狩野永徳の障壁画 パンフレットより
狩野永徳の障壁画
パンフレットより
千住博の障壁画『滝』
千住博の障壁画『滝』

CIMG5573

大徳寺
大徳寺
大徳寺近くの土塀
大徳寺近くの土塀

24日江南市の曼陀羅寺に桜を見に行って来ました。

24日江南市の曼陀羅寺に弥陀桜を見に行って来ました。

1

曼陀羅寺
曼陀羅寺

弥陀桜
江南市の古刹 西山浄土宗曼陀羅寺の書院裏庭に立つ樹齢250年~300年と
伝わるエドヒガンザクラで、市の天然記念物に指定されています。
満開時の姿が気高き美しさを持つことから、「弥陀桜」の愛称で親しまれています。

弥陀桜
弥陀桜

本堂まわりの桜はまだ咲きはじめでしたが、弥陀桜以外にも見ごろの桜もありました。

5

写真

今年の曼陀羅寺の藤まつりは4月21日(木)〜5月5日(木・祝)までです。
数寄から車で近いのでぜひ藤を見に行って下さい。

曼陀羅寺 藤まつり
曼陀羅寺
藤まつり

駒井正人展作品紹介4(宝瓶)

駒井正人展の宝瓶の
作品を紹介します。

宝瓶1
12,960円
長さ9.3 幅8.0 h9.1

宝瓶1
宝瓶1

宝瓶2
12,960円
長さ9.9 幅8.0 h7.8

宝瓶2
宝瓶2

宝瓶3
12,960円
長さ10.0 幅8.4 h8.0

宝瓶3
宝瓶3

宝瓶4
12,960円
長さ9.9 幅8.1 h8.8

宝瓶4
宝瓶4

宝瓶5
12,960円
長さ9.7 幅8.1 h9.1

宝瓶5
宝瓶5

宝瓶6
12,960円
長さ10.2 幅8.7 h6.8

宝瓶6
宝瓶6

駒井正人展作品紹介3(土瓶2)

駒井正人展の土瓶の
作品を紹介します。

土瓶10
17,280円
長さ12.0 幅10.1 h16.4(10.0)

土瓶10
土瓶10

土瓶11
17,280円 sold out
長さ12.4 幅10.4 h15.8(9.6)

土瓶11
土瓶11

土瓶12
17,280円
長さ11.7 幅10.1 h16.8(10.4)

土瓶12
土瓶12

土瓶13
17,280円
長さ12.0 幅10.4 h16.7(10.2)

土瓶13
土瓶13

土瓶14
17,280円
長さ11.2 幅9.6 h16.6(9.6)

土瓶14
土瓶14

土瓶15
17,280円
長さ11.2 幅9.3 h17.1(9.7)

土瓶15
土瓶15

土瓶16
17,280円
長さ11.1 幅9.2 h16.5(9.9)

土瓶16
土瓶16

土瓶17
17,280円
長さ11.2 幅9.1 h16.2(9.8)

土瓶17
土瓶17

土瓶18
17,280円
長さ11.4 幅9.6 h15.3(9.4)

土瓶18
土瓶18

駒井正人展作品紹介2(土瓶1)

駒井正人展の土瓶の
作品を紹介します。

土瓶1
17,280円
長さ11.6 幅10.0 h14.4(10.7)

土瓶1
土瓶1

土瓶2
17,280円
長さ11.8 幅10.1 h14.8(10.3)

土瓶2
土瓶2

土瓶3
17,280円
長さ12.4 幅10.3 h15.5(9.8)

土瓶3
土瓶3

土瓶4
17,280円
長さ12.3 幅10.2 h14.5(10.4)

土瓶4
土瓶4

土瓶5 17,280円
長さ11.9 幅9.6 h13.9(9.3)

土瓶5
土瓶5

土瓶6
17,280円
長さ12.1 幅10.4 h14.8(9.8)

土瓶6
土瓶6

土瓶7
17,280円
長さ12.5 幅10.6 h15.1(10.4)

土瓶7
土瓶7

土瓶8
17,280円
長さ13.0 幅11.3 h15.1(10.3)

土瓶8
土瓶8

土瓶9
17,280円
長さ12.1 幅10.2 h15.5(9.8)

土瓶9
土瓶9

駒井正人展作品紹介1(急須・後手急須)

たいへんお待たせ致しました。

駒井正人展の急須・後手急須の
作品を紹介します。

急須1
15,120円
長さ10.1 幅12.0 h8.6

急須1
急須1

急須2
15,120円 sold out
長さ10.9 幅12.5 h8.8

急須2
急須2

急須3
15,120円 sold out
長さ10.5 幅12.1 h9.1

急須3
急須3

急須4
15,120円
長さ10.8 幅11.9 h8.1

急須4
急須4

急須5
15,120円
長さ10.1 幅11.8 h9.7

急須5
急須5

急須6
15,120円
長さ10.4 幅12.2 h9.6

急須6
急須6

後手急須1
15,120円
長さ13.1 幅9.2 h9.4

後手急須1
後手急須1

後手急須2
15,120円 sold out
長さ13.3 幅9.2 h8.8

後手急須2
後手急須2

後手急須3
15,120円
長さ13.8 幅8.7 h9.6

後手急須3
後手急須3

後手急須4
15,120円
長さ14.0 幅9.8 h8.8

後手急須3
後手急須3

後手急須5
15,120円
長さ13.6 幅9.4 h9.9

後手急須5
後手急須5

後手急須6
15,120円
長さ13.1 幅9.0 h9.9

後手急須6
後手急須6

後手急須7
15,120円 sold out
長さ13.0 幅8.7 h9.4

後手急須7
後手急須7