松岡徹展
ありがたいかたち
なうふ現代
24日(日)まで
月・火休廊

松岡徹展
ありがたいかたち
なうふ現代
24日(日)まで
月・火休廊
星川あさこ個展
パープルームギャラリー
見に行って良かったです。
馬場康貴の白磁
soaring forms
ア・ライトハウス・カナタ
新作のsoaring forms カッコ良かったです。
アイザワリエ展
-海中遊泳-
シルバーシェル
アイザワさんにお会い出来ました。
日本橋三越
和田的陶展
-錬る 挽く 彫る 焼く-
和田さんにお会い出来ました。
作品も展示もカッコ良かったです。
日本伝統工芸展
手仕事ギャラリー
「5colors -うるわしの九谷焼作家たち-」
前期 西野美香 早助千晴
紅ミュージアム
西野さんにお会い出来ました。
三島喜美代
遊ぶ 見つめる 創り出す
岐阜県現代陶芸美術館
11月26日(日)まで
内覧会を見て来ました。
全館使いとても見応えがありました。
ぜひ見に行って下さい。
ミュージアムショップで荷札「ワレモノ」「取扱注意」の作品
買えますよ。
チラシやDM置き場に
中島克子さんのベンチの作品があります。
座れますよ。
岩瀬エリア
かみさんは日本酒の試飲やクラフトビールの飲み比べを
愉しんでいました。
車で5時間ぐらいで廻れます。
岩瀬地区お勧めです。
中島閘門エリア
GO FOR KOGEI 2023
物質的想像力と物語の縁起
―マテリアル、データ、ファンタジー
会期 2023年9月15日(金)–10月29日(日)
時間 10:00-16:30(入場16:00まで)
会場 富山県富山市 富岩運河沿い(環水公園エリア、中島閘門エリア、岩瀬エリア)
休場日 樂翠亭美術館(水曜)、富山県美術館(水曜、9月19日)、ほか会期中無休
樂翠亭美術館
この展覧会で建物は無くなるそうです。
桑田卓郎さんの作品も展示しています。
撮影不可でした。
富山県美術館
桑田卓郎作品に触発されたオードリー・ガンビエの
テキスタイル作品を着ることが出来ます。
環水公園