今年のコール・コラーレ アンジェリ クリスマスコンサート2019は中止させていただきます。

12月25日(水)に開催予定だった
コール・コラーレ アンジェリ クリスマスコンサート2019
は諸事情により中止させていただきます。

予約していただいたお客様
たいへん申し訳ありません。

来年はぜひ
コール・コラーレ アンジェリ クリスマスコンサート2020
を開催したいと思います。

よろしくお願い致します。
       

10日TV「ポツンと一軒家」に国島征二さんの家がご紹介されました。

名古屋からの帰り車の中で
TV「ポツンと一軒家」を見ていたら
行ったことのある岡崎市の
現代美術作家 国島征二さんの家が
登場し、ビックリ!!

TV「ポツンと一軒家」
Twitterより引用

国島征二さんには
今から10年前に
ギャラリー数寄 10周年企画 
鯉江良二×国島征二×小島久弥展
2009年11月8日(日)~11月29日(日)
にご参加していただきました。

鯉江良二×国島征二×小島久弥展
ギャラリー数寄 会場風景

その展示から10年間が過ぎました。
時が立つのは早いね。

第14回パラミタ陶芸大賞展の大賞を井口大輔さんが受賞されました。

7月21日に第14回パラミタ陶芸大賞展の
大賞が発表されました。

有効投票総数2,028票のうち488票を
獲得した井口大輔さんが
第14回パラミタ陶芸大賞を受賞されました。

おめでとうございます。

展示期間は7月28日(日)までです。

ぜひ見に行って下さい。

井口大輔さんの展示
パラミタミュージアムHPより引用

パラミタ陶芸大賞展に
出品された高橋奈己さんに
今年数寄で開催する
9月28日(土)~10月20日(日)20周年企画 茶碗展
11月2日(土)~11月17日(日)20周年企画 ぐいのみ展
にご参加していただけることになりました。

今から作品がとても楽しみです。

2019金沢・世界工芸コンペティションのご案内

2019金沢・世界工芸コンペティション

「越境する工芸」をテーマに同時代の深層を鋭く捉えるような工芸作品を募集。
3辺のサイズの合計が350㎝以内。重量は50kg以内

応募締切 2019年4月15日(月)必着

大 賞 100万円(1点)
優秀賞 50万円(1点)
奨励賞 20万円(1点)
審査員特別賞 10万円(6点)
応募申込料 1点5,000円

詳しくは
https://kanazawa-kogeitriennale.com/

皆さんぜひご応募下さい。

2019金沢・世界工芸コンペティション

24日「九谷モダン」の本届きました。

昨日Amazonで注文した本「九谷モダン」が
今朝届きました。

現代の九谷焼作家93名、作品260点以上で
見附正康さん、田畑奈央人さん、田村星都さん、
牟田陽日さん、井上雅子さん、福島武山さん、
吉村茉莉さん、河端理恵子さん、齋藤まゆさんなど
ご紹介されています

芸術新聞社
2,800円(税別)

お勧めですので
ぜひ皆さんご購読下さい。

九谷モダン

5日鴨頭みどりさんに干支亥展の追加の作品を2点いただいて来ました。

初日に鴨頭みどりさんの
置き型の干支の作品が
2点ともに売約済みになったので
多治見に行き干支亥展の追加の作品を
2点いただいて来ました。

鴨頭みどり
猪2019-1
長さ12.6 幅8.6 h10.2
19,440円(紙箱)

*実費で共箱も制作できます。

鴨頭みどり
猪2019-1

鴨頭みどり
猪2019-2 丸型
長さ11.7 幅7.4 h7.0
14,040円(紙箱)

*実費で共箱も制作できます。

鴨頭みどり
猪2019-2 丸型

壁掛け作品も
一つあります。

井上真利さんのアニマル展Ⅳの追加の作品が届きました。

初日12/1(土)のオープニングに
大阪から井上真利さんに来ていただき
追加でセイウチの徳利を持って来ていただきました。

ぐいのみ展の
セイウチのぐいのみと
セットになります。

井上真利
セイウチ徳利とぐいのみ

井上真利
Walrus 徳利
径10.9×14.2 h13.5
6,480円

*共箱は実費で制作出来ます。

井上真利
Walrus 徳利

井上真利
Walrus ぐいのみ1
径6.2×6.4 h4.2
5,180円

*共箱は実費で制作出来ます。

井上真利
Walrus ぐいのみ1

井上真利
Walrus ぐいのみ2
径8.4×8.4 h4.5
5,400円

*共箱は実費で制作出来ます。

井上真利
Walrus ぐいのみ2

井上真利さんには
干支亥展に
3つの顔を持つ
三位一体猪呑注器を
2点出品していただいています。

追加で猪のぐいのみも
届く予定です。

届き次第
両方をご紹介致します。

第14回パラミタ陶芸大賞展の決定のご連絡が届きました。

パラミタミュージアムから
第14回パラミタ陶芸大賞展の
決定のご連絡が届きました。

全国より
153名の作家が推薦され
上位6名の作家より
出品承諾をいただいたそうです。

五十音順
井口大輔(茨城県真岡市)
加藤智也(岐阜県多治見市)
上出惠悟(石川県能美市)
高橋奈己(東京都練馬区)
松永圭太(岐阜県多治見市)
柳井友一(石川県金沢市)

取り扱い作家で
多治見市陶磁器意匠研究所修了の
加藤智也さん、松永圭太さん、柳井友一さんに
期待しています。

久々に意匠研卒の
グランプリ受賞を祈っています。

第14回パラミタ陶芸大賞展
2019年6月1日(土)~7月28日(日)予定
投票開始6/1(土)~7/7(日)予定
大賞発表式 7/21(日)予定

正式の日程等は
パラミタミュージアムのHPで
ご確認して下さい。