岡崎
国島征二展
Suzuki Masayoshi gallery

三ケ日
乎那の邑(おなのむら)美と善
味岡伸太郎デザインのお店です。
味岡さんのお皿が使ってあります。
入河屋本店近くです。

浜名湖

岡崎
国島征二展
Suzuki Masayoshi gallery
三ケ日
乎那の邑(おなのむら)美と善
味岡伸太郎デザインのお店です。
味岡さんのお皿が使ってあります。
入河屋本店近くです。
浜名湖
菰野
第18回パラミタ陶芸大賞展
パラミタミュージアム
伊村俊見 氏家昂大 馬場康貴
加藤真美 岡田泰 矢部俊一
2024年
6月7日(金) – 7月29日(月) 会期中無休
投票期間 2024年6月7日(金) – 7月11日(木)
パラミタ陶芸大賞発表式
2024年7月21日(日) 14:00~
パラミタ陶芸大賞 1名 賞金100万円
四日市
金魚美抄2024 -KINGYO BISHOW-
金魚を描くアーティストたち
そば切り 石垣
津守愛香展
目黒陶芸館
清須市
清須市立図書館
名芸の竹田歩里さんの作品を見て来ました。
2024.6.15(土)-6.30(日)
10:00-18:00月・火休廊
井上雅子展 開催スペース 1Fギャラリー1
大谷祐里枝展 開催スペース 1Fギャラリー3
後藤秀樹展 開催スペース 2Fギャラリー2
アーティスト トーク 6.15(土)19:00- 19:30
オープニングパーティー 6.15(土)19:30-21:00
作家在廊日
井上雅子 大谷祐里枝 6/15(土) 6/16(日)
後藤秀樹 土日
井上魁 個展
「リアルシティイズム」
2024年2月3日(土)-2月18日(日)
1階ギャラリー1
1階ギャラリー3
今年もよろしくお願い致します。
ひびのこづえ
パフォーマンス
MAMMOTH
衣装 ひびのこづえ
パフォーマー 藤村港平
音楽 川瀬浩介
アートラボぎふのイベントで瑞穂市の清流みずほ認定こども園リーベリーホールで見て来ました。
MAMMOTHは熊本に続き2回目でした。
目の前で見る藤村港平さんのダンスとても良かったです。
アートラボぎふのこづえさんのパフォーマンスは3回目で来年も開催されることを祈っています。
また岐阜の素敵な場所にお誘い下さい。
写真はアートラボぎふから引用させていただきました。
開廊24周年企画 好きなかたち展Ⅴ
10月22日(日)で終了致しました。
開催期間中に多くのお客様に感謝致します。
今日10月23日は開廊記念日でしたので明日から25年目に入ります。
ひびのこづえのダンスパフォーマンス
「Piece to Peace」
サラマンカホール(岐阜)
前に見たよりも一段とバージョンアップし
とても良かったです。
島地保武さんのダンスもカッコ良かったです。
来年も
サラマンカホールで
ひびのこづえの世界 その2
「UP AND DOWN」
2024年8月2日(金)夜と3日(土)昼に開催します。
ぜひ見に行って下さい。
長澤和仁展(11/10まで)
なうふ現代
岐阜市夕陽丘14
13:00-18:00
作品も展示も良かったです。