11日東京に行って来ました。

11日息子が東京の大学に行くことが決まりましたので
かみさんと二人で下宿先を決めに東京に行って来ました。

大学の住まい相談会に行き
大学まで自転車で通える下宿先を相談し
実際に3件現物を見て廻り決めて来ました。

大学
大学
下宿の建物
下宿の建物

予定より早く決まりましたので
かみさんと二人でギャラリーを廻りました。

六本木

見附正康(4/9まで)
オオタファインアーツ
http://www.otafinearts.com/ja/

植葉香澄展(3/13まで)
サボア・ヴィーブル
http://savoir-vivre.co.jp/

銀座
磁器の表現四人展
和光
http://www.wako.co.jp/exhibitions/492

見附さんと福本さんと会場でお会い出来ました。

ここまで自分は8日に見ましたので2回目です。
(かみさんは初めて)

京橋

見附正康・西田健二の+α展(5/5まで)
LIXILギャラリー
http://www1.lixil.co.jp/gallery/ceramic/detail/d_003447.html

見附正康・西田健二の+α展
見附正康・西田健二の+α展

伊藤豊雄展
「空気をデザインする
-みんなの森 ぎふメデイアコスモス-」(5/24まで)
LIXILギャラリー
http://www1.lixil.co.jp/gallery/contemporary/detail/d_003453.html

岐阜にある好きな建物です。

伊藤豊雄展
伊藤豊雄展

模型

日本橋

美の予感2016 (3/15まで)
日本橋高島屋6階 美術画廊
https://www.takashimaya.co.jp/tokyo/event/syousai.html?id=6421

田中知美(陶) 高柳むつみ(陶) 浅野恵理子(硝子) 石塚源太(漆) 
木野智史(陶) 黒田沙知子(漆) 笹川健一(硝子) 渡邊希(漆)

7月に名古屋に巡回します。

美の予感2016  パンフレット表紙
美の予感2016 
パンフレット表紙

出羽絵理
しろくひかる(3/15まで)
日本橋高島屋6階美術子芸サロン

出羽絵理 しろくひかる
出羽絵理
しろくひかる