8日多治見市陶磁器意匠研究所の
公開特別講義
講師 駒井正人 陶磁器意匠研究所職員
「制約から考える制作と表現」
を聞いて来ました。

駒井正人さん
講義の中で
3月にしていただいた
数寄の個展の会場風景も
ご紹介していただきました。

駒井正人展会場風景
次回公開特別講義のご案内
7月15日(金)13:30~15:00
講師 中濱有紀 陶磁器意匠研究所職員
「いろいろな絵付けと私の絵付け」
皆さんぜひ多治見市陶磁器意匠研究所に
聞きに行って下さい。
8日多治見市陶磁器意匠研究所の
公開特別講義
講師 駒井正人 陶磁器意匠研究所職員
「制約から考える制作と表現」
を聞いて来ました。
講義の中で
3月にしていただいた
数寄の個展の会場風景も
ご紹介していただきました。
次回公開特別講義のご案内
7月15日(金)13:30~15:00
講師 中濱有紀 陶磁器意匠研究所職員
「いろいろな絵付けと私の絵付け」
皆さんぜひ多治見市陶磁器意匠研究所に
聞きに行って下さい。
開廊3周年記念
山岸大祐展(7/12まで)
豊田画廊
http://toyotagarou.jp/index.html
山岸さんの地元での個展です。