昨日お客様に教えていただいた
藤田直樹 陶展を見に行って来ました。
藤田さんにお会い出来ませんでした。
藤田直樹 陶展(10/1まで)
名古屋三越 美術サロン
青瓷、米色瓷の作品の展示でした。

藤田さんには
数寄の11/2(土)からの
20周年企画 ぐいのみ展に
初参加していただきます。
昨日お客様に教えていただいた
藤田直樹 陶展を見に行って来ました。
藤田さんにお会い出来ませんでした。
藤田直樹 陶展(10/1まで)
名古屋三越 美術サロン
青瓷、米色瓷の作品の展示でした。
藤田さんには
数寄の11/2(土)からの
20周年企画 ぐいのみ展に
初参加していただきます。
山浦陽介さん、永草陽平さん、加藤好康さん、東井真咲朝さん
小澤順一さん、後藤秀樹さん、増原嘉央理さんの出品作家をはじめ
お客様や岐阜県現代陶芸美術館の高橋館長さんにご参加していただき
オープニングパーティーを開催しました。
増原さんは北海道から来ていただき感謝致します。
1階ギャラリー1
日比野克彦の絵も展示しています。
1階ギャラリー3
鯉江良二の書と鈴木五郎の絵も展示しています。
2階ギャラリー2
日比野克彦の絵も展示しています。