牟田陽日 作陶展
山舐め、花食み、海を干す(12/11まで)
現代陶芸サロン桃青
初日抽選で完売。さすが!!
参戦されたお客様のブログ情報では
最初の抽選で50点中37点が
売約済になったみたいです。
作品展示してありますので
ぜひ見に行って下さい。
とても見ごたえがあります。
牟田陽日 作陶展
鈴木伸治 作陶展(12/11まで)
現代陶芸サロン桃青
こちらもぜひ見て下さい。
鈴木伸治 作陶展
ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代(1/20まで)
国立国際美術館
ニュー・ウェイブ
現代美術の80年代
チラシに載っている
日比野克彦さんのBJ.MACKEY
とても良かったです。
日比野克彦の公開制作の作品
も見れます。

日比野克彦
公開制作の作品
12/16まで開催中の
高松市美術館の「起点としての80年代」で
日比野克彦さんの公開制作された茶室を
見に行けたらと思っています。
コレクション2
80年代の時代精神から(1/20まで)
国立国際美術館
三島喜美代 《Box CG-86》 1986年
の作品を見れました。
ギャラリー数寄のロゴは
日比野克彦さんデザインです。
日比野克彦さんデザイン
数寄のロゴ
須浜智子展(12/8まで)
ギャラリー白kuro
須浜智子展
伊勢﨑晃一朗 陶展(12/11まで)
阪急梅田
伊勢﨑晃一朗 陶展
西家智津子展 gift
楓gallery
西家智津子展 gift
久しぶりに
西家さんにお会い出来ました。
来年は干支展に
お誘いしようかな。