酒器展作品紹介10

松永圭太
片口(小)
長さ10.7 幅6.8 h 6.8
5,400円

松永圭太 片口(小)
松永圭太
片口(小)

髙津未央
ぐいのみ(共箱)
径6.7×6.9 h5.0
10,800円

高津未央 ぐいのみ
高津未央
ぐいのみ

相場るい児
丸尾の狐ぐい呑(後箱)
径7×7.4 h4.3
27,000円

相場るい児 丸尾の狐ぐい呑
相場るい児
丸尾の狐ぐい呑

相場るい児
月兎ぐい呑(後箱)
径7.8×8.0 h4.4
27,000円

相場るい児 月兎ぐい呑
相場るい児
月兎ぐい呑

相場るい児
出目金と猫ぐい呑(後箱)
径8×8.1 h4.3
27,000円

相場るい児 出目金と猫ぐい呑
相場るい児
出目金と猫ぐい呑

相場るい児
イモリ蓮ぐい呑(後箱)
径7.8×8 h4.9
27,000円

相場るい児 イモリ蓮ぐい呑
相場るい児
イモリ蓮ぐい呑

相場るい児
龍ぐい呑(後箱)
径7.3×7.4 h4.1
32,400円

相場るい児 龍ぐい呑
相場るい児
龍ぐい呑

作品の詳細はHPの企画展 NET GALLERY
で見ることが出来ます。

酒器展作品紹介9

酒井博司
藍色志野ぐい呑1(後箱)
径7.1×7.2 h6.4
24,840円

酒井博司 藍色志野ぐい呑1
酒井博司
藍色志野ぐい呑1

酒井博司
藍色志野ぐい呑2(後箱)
径6.7×6.8 h5.8
24,840円

酒井博司 藍色志野ぐい呑2
酒井博司
藍色志野ぐい呑2

酒井博司
志野徳利(後箱)
径10.2 h14.5
32,400円

酒井博司 志野徳利
酒井博司
志野徳利

酒井博司
藍色志野徳利(後箱)
径9.3 h13.5
32,400円

酒井博司 藍色志野徳利
酒井博司
藍色志野徳利

柳井友一
赤漆裏白金彩盃
径9.6 h6.5
25,920円

柳井友一 赤漆裏白金彩盃
柳井友一
赤漆裏白金彩盃

柳井友一
赤線紋盃
径9.4×9.6 h6.4
19,440円

柳井友一 赤線紋盃
柳井友一
赤線紋盃

柳井友一
白金線紋盃
径9.0 h6.0
19,440円

柳井友一 白金線紋盃
柳井友一
白金線紋盃

*共箱は実費で製作できます。

酒器展作品紹介8

伊藤秀人
練彩盃1(後箱)
径5.4 h4.2
15,120円

伊藤秀人 練彩盃1
伊藤秀人
練彩盃1

伊藤秀人
練彩盃2(後箱)
径6.1×6.2 h5.2
15,120円

伊藤秀人 練彩盃2
伊藤秀人
練彩盃2

伊藤秀人
練彩盃3(後箱)
径6.3×6.4 h4.8

伊藤秀人 練彩盃3
伊藤秀人
練彩盃3

今泉毅
翠青瓷徳利(後箱)
径8.2 h12.6
27,000円

今泉毅 翠青瓷徳利
今泉毅
翠青瓷徳利

今泉毅
窯変天目盃3(後箱)
径8.5 h4.4
18,360円

CIMG2593

今泉毅 窯変天目盃3
今泉毅
窯変天目盃3

今泉毅
窯変天目盃4(後箱)
径8.0 h4.3
18,360円

CIMG2611

今泉毅 窯変天目盃4
今泉毅
窯変天目盃4

作品の詳細はHPの企画展 NET GALLERY
で見ることが出来ます。

今後も随時酒器展の作品を
ご紹介していきます。

酒器展作品紹介7

加藤委
染付片口
長さ17 幅16.7 h7.1
27,000円

加藤委 染付片口
加藤委
染付片口

加藤委
赤絵ぐい呑1
径5.2×5.3 h 6.3
16,200円

加藤委 赤絵ぐい呑1
加藤委
赤絵ぐい呑1

加藤委
赤絵ぐい呑2
径5.4 h 6.6
16,200円

加藤委 赤絵ぐい呑2
加藤委
赤絵ぐい呑2

加藤委
染付ぐい呑(大)1
径9×8 h 5.8
10,800円
*大きめです。
煎茶碗ぐらいです。

加藤委 染付ぐい呑1
加藤委
染付ぐい呑1

加藤委
染付ぐい呑(大)2
径9.8×9.9 h 5.8
10,800円

 加藤委 染付ぐい呑2

加藤委
染付ぐい呑2

加藤委
青白磁面取カップ1
径9.2×8.7 h 7.1
16,200円
*大きめのカップです。
焼酎のロックに合います。

加藤委 青白磁面取カップ1
加藤委
青白磁面取カップ1

加藤委
青白磁面取カップ2
径8.8×9 h 7.2
16,200円

加藤委 青白磁面取カップ2
加藤委
青白磁面取カップ2

加藤委
青白磁面取カップ3
径8.8×8.9 h 6.7
16,200円

加藤委 青白磁面取カップ3
加藤委
青白磁面取カップ3

加藤委
青白磁小ピッチャー1
長さ7.0 幅6.8 h 7.3
5,400円
*とても小さいです。

加藤委 青白磁小ピッチャー1
加藤委
青白磁小ピッチャー1

加藤委
青白磁小ピッチャー2
長さ7.3 幅7.1 h 7.2
5,400円

加藤委 青白磁小ピッチャー2
加藤委
青白磁小ピッチャー2

加藤委
青白磁小ピッチャー3
長さ6.9 幅6.7 h 6.5
5,400円

加藤委 青白磁小ピッチャー3
加藤委
青白磁小ピッチャー3

*共箱は実費で製作できます。

酒器展作品紹介6

松村淳
Divergence2.01
長さ18.6(18.1)幅10.1 h20.3(10.1)
14,580円
*持ち手はDMのように
もう少し細い金色の真鍮に変更できます。

松村淳 Divergence2.01
松村淳
Divergence2.01

松村淳
Bottle1
径6.7~6.7 h14.4
9,504円

松村淳 Bottle1
松村淳
Bottle1

松村淳
Bottle2
径6.2 h15.2
9,504円
*共箱は実費で製作できます。

松村淳 Bottle2
松村淳
Bottle2

作品の詳細はHPの企画展 NET GALLERY
で見ることが出来ます。

今後も随時酒器展の作品を
ご紹介していきます。

酒器展作品紹介5

吉川正道
徳利1
径8.0~8.8 h20.6
27,000円

吉川正道 徳利1
吉川正道
徳利1

吉川正道
徳利2
径7.9~8.8 h19.9
27,000円

吉川正道 徳利2
吉川正道
徳利2

吉川正道
盃1
径5.1 h11.0
12,960円

吉川正道 盃1
吉川正道
盃1

吉川正道
盃2
径5.3~5.4 h9.2
12,960円
*共箱は実費で製作できます。

吉川正道 盃2
吉川正道
盃2

加藤亮太郎
鼠志野酒呑(共箱付)
径7.7~7.9 h5.6
27,000円

加藤亮太郎 鼠志野酒呑
加藤亮太郎
鼠志野酒呑

中里太亀
絵唐津徳利(共箱付)
径10.3 h12.7
25,380円

中里太亀 絵唐津徳利
中里太亀
絵唐津徳利

加藤仁香
磁器蜻蛉文片口
長さ15.3 幅11.1 h7.6
16,200円
*共箱は実費で製作できます。

加藤仁香 磁器蜻蛉文片口
加藤仁香
磁器蜻蛉文片口

作品の詳細はHPの企画展 NET GALLERY
で見ることが出来ます。

酒器展作品紹介4

鯉江良二
ちろり(後箱)
長さ22.8 幅8.3 h13.5(9.8)
48,600円

鯉江良二 ちろり
鯉江良二
ちろり

鯉江良二
徳利1(共箱付)
径7.2 h16.4
41,040円

鯉江良二 徳利1
鯉江良二
徳利1

鯉江良二
徳利2(共箱付)
径7.6~7.7 h18.1
41,040円

鯉江良二 徳利2
鯉江良二
徳利2

鯉江良二
徳利3(共箱付)
径7.0 h17.2
41,040円

鯉江良二 徳利3
鯉江良二
徳利3

鯉江良二
徳利4(共箱付)
径6.6 h16.8
41,040円

鯉江良二 徳利4
鯉江良二
徳利4

鯉江良二
徳利5(共箱付)
径7.9~8.1 h17.4
41,040円

鯉江良二 徳利5
鯉江良二
徳利5

鯉江良二
徳利6(後箱)
径7.1~7.2 h16.1
41,040円

鯉江良二 徳利6
鯉江良二
徳利6

鯉江良二
カップ(共箱付)
長さ18.1 幅8.6 h11.9
32,400円

鯉江良二 カップ
鯉江良二
カップ

作品の詳細はHPの企画展 NET GALLERY
で見ることが出来ます。

酒器展作品紹介3

隠﨑隆一
備前三角徳利(共箱付)
径9.5×9.5  h12.5
129,600円

隠﨑隆一 備前三角徳利
隠﨑隆一
備前三角徳利

隠﨑隆一
黒徳利(共箱付)
径7.5×7.4 h16.0
151,200円

隠﨑隆一 黒徳利
隠﨑隆一
黒徳利

隠﨑隆一
黒酒呑(共箱付)
径5.9×6.1 h7.7
48,600円

隠﨑隆一 黒酒呑
隠﨑隆一
黒酒呑

板橋廣美
注器2
長さ13.4 幅10.2 h11.8
10,800円

板橋廣美 注器2
板橋廣美
注器2

板橋廣美
注器3
長さ13.2 幅10.4 h10.9
10,800円
*共箱は実費で製作できます。

板橋廣美 注器3
板橋廣美
注器3

伊藤慶二
徳利1
径8.6~8.7 h13.5
19,440円

伊藤慶二 徳利1
伊藤慶二
徳利1

伊藤慶二
徳利2
径8.3~8.4 h12.8
19,440円

伊藤慶二 徳利2
伊藤慶二
徳利2

伊藤慶二
徳利3
径8.4~8.5 h11.5
19,440円
*共箱は実費で製作できます。

伊藤慶二 徳利3
伊藤慶二
徳利3

作品の詳細はHPの企画展 NET GALLERY
で見ることが出来ます。

酒器展作品紹介2

丹羽シゲユキ
片口 あふれるふるる
長さ12 幅10.5 h9.7
24,840円
*共箱は実費で製作できます。

丹羽シゲユキ 片口 あふれるふるる
丹羽シゲユキ
片口 あふれるふるる

内田鋼一
朽木手灰釉徳利1
径8.2~8.6 h17.8
9.3 9.3 16.2
12,960円
*共箱は実費で製作できます。

内田鋼一 朽木手灰釉徳利1
内田鋼一
朽木手灰釉徳利1

内田鋼一
朽木手灰釉徳利2
径9.3 h16.2
12,960円
*共箱は実費で製作できます。

内田鋼一 朽木手灰釉徳利2
内田鋼一
朽木手灰釉徳利2

高柳むつみ
白綾
径8.9 h12
46,440円
*共箱は実費で製作できます。

高柳むつみ 白綾
高柳むつみ
白綾

高柳むつみ
蔓華
径8.5 h15.4
46,440円
*共箱は実費で製作できます。

高柳むつみ 蔓華
高柳むつみ
蔓華

新宮さやか
萼容片口1
長さ15 幅11.1 h9.7
24,840円
*共箱は実費で製作できます。

新宮さやか 萼容片口1
新宮さやか
萼容片口1

新宮さやか
萼容片口2
長さ17 幅10.5 h9.5
27,000円
*共箱は実費で製作できます。

新宮さやか 萼容片口2
新宮さやか
萼容片口2

作品の詳細はHPの企画展 NET GALLERY
で見ることが出来ます。

今後も随時酒器展の作品を
ご紹介していきます。