名古屋
伊藤慶二 茶碗展(6/1まで)
橋本美術

笹山 芳人 陶展 (6/1まで)
ギャラリー顕美子
刷毛目、灰釉、焼〆、引出黒などの66の茶碗や
旅茶碗、酒器などの展示でした。
笹山さんにお会いしました。

染谷 亜里可 展 Left inside Right(6/22まで)
TAKI KENJI GALLERY

true colors 「これが私たちの色」 女流陶芸三人展(5/28まで)
ジェイアール名古屋タカシマヤ
梅澤幸子 奥川真以子 増原嘉央理
増原嘉央理さんにお会い出来ました。

女流陶芸三人展
高橋奈己陶展(5/26まで)
アートサロン光玄

アイチアートクロニクル1919-2019 (6/23まで)
愛知県美術館
庄司達さんや鯉江良二さんの作品が
展示してありました。

印象派からその先へ-世界に誇る吉野石膏コレクション(5/26まで)
名古屋市美術館

世界に誇る吉野石膏コレクション
名美アートリウム青美展
「創と造2019」 (5/23まで)
名古屋美術倶楽部
稲沢
京菓子司
松屋長春
羽二重餅は午前7時の開店で完売だそうです。
この2つの和菓子を買って来ました。

松屋長春