黒川 徹「弦理論」(2/27まで)
現代美術艸居(陶作品)
京都市東山区古門前通大和大路東入ル元町381-2
艸居アネックス(金属作品)
京都市中京区一之船入町375 SSSビル3F
陶と金属の作品を
2会場で展示しています。
とても良かったです。

「弦理論」
脈動 Pulsation
新宮さやか展(2/24まで)
六々堂
オブジェもありましたが
ぐいのみ、茶碗、小皿など
うつわが中心でした。

藤信知子 陶展
~貴方がわたしで私はあなた~(2/27まで)
京都陶磁器会館
可愛らしい天女、動物など、
独特な表情をモチーフにした
オブジェや器の展示です。
藤信さんにお会い出来
お話が出来て良かったです。

~貴方がわたしで私はあなた~
岡安真美 陶展
~幻覚風景~(2/27まで)
京都陶磁器会館
ポテトチップの作品
とても良かったです。

~幻覚風景~
マルシン飯店
熟成豚肉餃子と天津飯が
人気だそうです。
開店11時に
行列が出来ていました。
相席になります。
出て来た時も並んでいました。

