東北芸術工科大学 卒業・修了展[東京展] (2/26まで)
東京都美術館

後藤有美
クロード・モネの絵、ヤン・ブリューゲルの絵、ポール・セザンヌの絵
をモチーフにした細かい練込のピースを貼って作ってあります。

作品
加藤芽
加藤委さんの御子息です。
壷の作品「武将」3点良かったです。
美濃に帰って来るそうです。
今後がとても楽しみです。

作品
玉谷実樹
作品タイトル「笑ビー」です。

作品
GROUP SHOW: 7 ARTISTS(2/23まで)
KOSAKU KANECHIKA
桑田卓郎 青木豊 安野谷昌穂
沖潤子 佐藤允 鈴木親 舘鼻則孝
桑田さん、茶碗を少し大きくしたぐらいの
作品で完売でした。
さすが!
作品カッコ良かったです。

桑田卓郎「I’m Home, Tea Bowl」
販売価格:6,000円(税別)
KOSAKU KANECHIKA刊(2018年)
ハードカバー 160頁
26.3 x 18.8 cm
の本を買って来ました。

「I’m Home, Tea Bowl」
川瀬忍 作陶50年の間(3/24まで)
菊池寛実記念智美術館
作品とても良かったです。

東京藝術大学 奏楽堂
モーニング・コンサート
を聞いて来ました。
11時から
藤田 麻里奈(Tb)グレンダール:トロンボーン協奏曲
沼田 昭一郎(Pf)ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30
で約1時間の演奏でした。
