









鈴木秀昭 戸出雅彦
水元かよこ 高橋亞紀

中 内田鋼一
左 市野雅彦

左 板橋廣美
丹羽シゲユキさんから
茶碗とぐいのみの素敵な共箱が届きました。
白磁削手盌
あふれるつや
白磁削手ぐいのみ
華蓮
この作品はぐいのみ展に
展示致します。
今回とてもスペシャルな
箱書きで素敵です。
20周年企画 ぐいのみ展を
11月2日(土)~11月17日(日)まで
開催致します。
約150人によるぐいのみ展です。
次回企画展は
11月2日(土)~11月17日(日)まで
20周年企画 ぐいのみ展
を開催致します。
11月20日(日)で
20周年企画 茶碗展が
終了しました。
期間中たくさんのお客様に
来ていただき感謝致します。
最後に茶碗の作品を
ご紹介致します。
熱川
熱川バナナワニ園
城ヶ﨑
城ヶ﨑吊り橋
ランチ
南熱海
南熱海で宿泊しました。
虹がとても綺麗でした。
夕食
朝海岸にて
小学校の同級生10人で
旅行に行って来ました。
小田原
内田鋼一のうつわ展(10/27まで)
うつわ菜の花
小田原城に行ったときに
一人抜けて見に行けました。
内田さん在廊されていました。
前日が初日でほぼ完売状態でした。
碗を1つ購入出来ました。
とても使いやすそうです。
小田原城
うつわ菜の花まで
徒歩3分ぐらいで行けます。
箱根
ルッカの森
偶然入ったら和菓子菜の花さんの
バームクーヘン屋さんでした。
望月通用さんの暖簾
内田鋼一さんの壷と望月通用さんのタイル画
黒田泰蔵さんの花器
芦ノ湖
三島ウォーク
とても込んでいました。
20周年企画 茶碗展は
10月20日(日)までです。
ぜひ皆さん見に来て下さい。
ほぼ全作品の写真を撮りました。
遠方で見に来れないお客様で
気になる作家がお見えでしたら
作品の写真を送ることが出来ます。
お気軽にお問合わせ下さい。
大上伊代
唐獅子盌(後箱)
径12.o×13.0 h11.0
70,000円+消費税