吉川正道|吉川千香子|三浦世津子
三人展(5/26まで)
Medel Gallery Shu
千香子さんにお会い出来ました。

三人展
大森健司展(6/2まで)
FUURO
大森さんにお会い出来ました。

2つとも初めて行った
ギャラリーでした。
吉川正道|吉川千香子|三浦世津子
三人展(5/26まで)
Medel Gallery Shu
千香子さんにお会い出来ました。
大森健司展(6/2まで)
FUURO
大森さんにお会い出来ました。
2つとも初めて行った
ギャラリーでした。
山田隆太郎展 令和の薪窯(6/2まで)
うつわノート
山田さんにお会い出来ました。
喜多院
時の鐘
かみさんも先週
川越に行って来たそうです。
六本木アートナイト
フルーツ・ツリー
チェ・ジョンファ
チェさん、トークで
「美味しい芸術・食べれる芸術」
「パブリックアートはその前で記念撮影できるもの」
など日本語で話されていました。
六本木クロッシング2019展:つないでみる
日本の現代アートの今を見せたい!(5/26まで)
森美術館
六本木
新里明士、田幡浩一 in light-Ceramic and Drawing(6/1まで)
Yutaka Kikutake Gallery
黄色い蛍手
初めて見ました。
トム・サックス「Smutshow」(5/25まで)
小山登美夫ギャラリー
荒木経惟 「梅ヶ丘墓情」(6/15まで)
タカ・イシイギャラリー
ちょうどオープニングパーティーを
していました。
東京
日本橋三越
牟田陽日 瑞景磁園(5/27まで)
初日抽選で完売だったそうです。
さすが!
たくさんの作品が見る事が出来て
見に行って良かったです。
備前 伊勢﨑紳 作陶展
息子さんの伊勢崎寛太郎さんに
12月の干支子展とアニマル展Ⅴに
初参加していただきます。
曜変天目 瀬戸毅己展(5/28まで)
しぶや黒田陶苑
茶碗とぐいのみ
とても見ごたえがありました。
横浜
色絵磁器 武腰潤展 (5/27まで)
そごう横浜店
「Meet the Collection ―アートと人と、美術館」(6/23まで)
横浜美術館
菅木志雄の作品良かったです。
展示も良かったです。
美術館の前で
GOOD DAY PARK!
のイベントをしていました。