リニューアルした東京都現代美術館
に行って来ました。
リニューアル・オープン記念展 企画展
百年の編み手たち-流動する日本の近現代美術-(6/16まで)
MOTコレクション ただいま/はじめまして(6/16まで)


-流動する日本の近現代美術-

ただいま/はじめまして
リニューアルした東京都現代美術館
に行って来ました。
リニューアル・オープン記念展 企画展
百年の編み手たち-流動する日本の近現代美術-(6/16まで)
MOTコレクション ただいま/はじめまして(6/16まで)
小林佐和子作陶展
十二神将と春のもの(4/27まで)
瑞玉ギャラリー
十二神将の人形
とても見ごたえがありました。
干支の寅のぐいのみなど
とてもかわいかったです。
小林佐和子さんにお会い出来ました。
出張で来ていた
岐阜のお客様にもお会いしました。
奈良祐希・松村淳 展(4/29まで)
柿傳ギャラリー
松村淳さんにお会いしました。
松村さんはオブジェや茶碗や茶器など
展示でした。
奈良さんはオブジェの展示です。
市川透 展
– Glorious Transformation -(4/27まで)
シルバーシェル
金色やオレンジや赤色の作品
カッコ良かったです。
十四代 今泉今右衛門 展(4/23まで)
日本橋高島屋
同じ1962年生まれです。
加藤委さん、猪倉高志さん、林恭介さんも
も同年です。