由良薫子さんに
3月9日の初日に売約になった作品の
共箱を持って来ていただきました。
今回もとても
かわいい絵が描かれています。

かわいい共箱
由良薫子さんに
3月9日の初日に売約になった作品の
共箱を持って来ていただきました。
今回もとても
かわいい絵が描かれています。
由良薫子
ちび妖獣(うしうお) 根付
長さ2.2 幅1.4 h1.9
5,400円
*共箱は実費で制作できます。
由良薫子
ちび妖獣(はいはい) 根付
長さ2.2 幅1.6 h1.3
5,400円 sold out
*共箱は実費で制作できます。
由良薫子
ふくらすずめ(やすむ) 根付
長さ2.3 幅2.1 h1.9
8,640円
*共箱は実費で制作できます。
由良薫子
いくらちゃん 根付
長さ2.2 幅2.0 h2.1
16,200円
*共箱は実費で制作できます。
由良薫子
シマフグ 根付
21,600円
シマフグ 長さ3.2 幅2.2 h1.8
台皿 角7.4×7.5 h0.8
箱 角7.0×7.0 h4.2
*共箱は実費で制作できます。
The 備前―土と炎から生まれる造形美―(5/6まで)
東京国立近代美術館工芸館
茶室の隠﨑隆一さんの
混淆土の作品
とても良かったです。
加藤 委 作品展(3/27まで)
日々
初日で委さん
在廊されていました。
移転してから
はじめて行きました。
秋永 邦洋展‐仮装‐(3/25まで)
新宿高島屋 美術画廊
密なる世界-北陸 気鋭の四作家たち-(3/31まで)
和光
漆 山村慎哉
陶 水元かよこさん
ガラス 塚田美登里
金工 釋永維
大亦 みゆき 陶の絵展(3/26まで)
小田急百貨店 新宿店本館 美術品売場<エントランス>
柴田有希佳 作陶展
—わすれもの—(3/26まで)
日本橋三越