多治見
多治見市陶磁器意匠研究所
公開特別講義
講師 平井智氏
「CERAMICS NOW 2018!」
イタリア在住の陶芸家で
ファエンツア市と日本各地の陶芸地との文化交流、
人物交流等のコーディネートも行う平井智さんによる
ファエンツァで開催された国際現代陶芸展の
出品作品の紹介などのお話でした。

公開特別講義 講師 平井智氏
3月9日(土)~3月24日(日)まで
20周年企画
現代陶芸 オブジェの現在進行形 -多治見市陶磁器意匠研究所-
を開催します。
新春さかづき展(2/3まで)
ギャラリー宙

馬川祐輔うつわ展(2/27まで)
ガレリア織部

土岐
伊藤慶二さんのところに
お伺いしてきました。
とうしん美濃陶芸美術館の
「美濃六人衆」に展示してあった
カップをいただいて来ました。

カップ
慶二さんには
9月28日(土)~10月20日(日)
20周年企画 茶碗展
11月2日(土)~11月17日(日)
20周年企画 ぐいのみ展
にご出品していただきます。