27日大阪と兵庫に行って来ました。

かみさんと大阪と兵庫に行って来ました。

大阪

市川 透・北野 勝久 二人展(6/29まで)
アトリエヒロ
http://at-hiro.jp/

市川さんが在廊されていて
お会い出来ました。

たくさんの新作が
展示してありました。

市川 透・北野 勝久 二人展

升たか・木村きっこ作陶展(7/4まで)
現代陶芸サロン桃青
http://www.gallerytosei.com/daimaru/index.html

升たか・木村きっこ作陶展

田嶋悦子展 Records of Clay and Glass(7/30まで)
西宮市大谷記念美術館
http://otanimuseum.jp/

田嶋悦子展 
Records of Clay and Glass
西宮市大谷記念美術館

ベルギー奇想の系譜(7/9まで)
兵庫県立美術館
http://www.artm.pref.hyogo.jp/index.html

ベルギー奇想の系譜

兵庫県立美術館

ヨコオ・ワールド・ツアー(8/20まで)
横尾忠則現代美術館
http://www.ytmoca.jp/

6月27日が
横尾さんの81歳の誕生日だそうです。

ヨコオ・ワールド・ツアー
ヨコオ・ワールド・ツアー

25日名古屋と多治見に行って来ました。

名古屋

「棟方志功の世界」
‐志功の倭画と板画の菩薩‐(7/12まで)
東別院会館

入場無料で襖絵や二菩薩釈迦十大弟子の版画が
見れます。

「棟方志功の世界」
‐志功の倭画と板画の菩薩‐
東別院

名美アートフェア(6/25まで)
名古屋美術倶楽部

名美アートフェア

多治見

「やきものの現在-土から成るかたち-PartⅩⅤ」(8/6まで)
ギャラリーヴォイス
http://g-voice.chu.jp/index.html

[出品作家]
稲葉周子 尾木卓弥 加藤智也 佐藤雅之 髙津未央
竹内真吾 土井洋佑 籏寿恵 山口美音

アーティストトーク
「制作への意識-今、大切に思うこと」
を聞いて来ました。

やきものの現在
-土から成るかたち-PartⅩⅤ

名古屋と岡崎に行って来ました。

名古屋

伊藤慶二
花のうつわ展(7/1まで)
橋本美術
名古屋市中区栄3丁目27-7-302
シーアンマンション南大津3F

たくさんの花器が
展示してありました。

伊藤慶二
花のうつわ展

岡崎

はしもとみお彫刻の世界展 木のどうぶつたち(6/25まで)
おかざき世界子ども美術博物館

はしもとみお彫刻の世界展
木のどうぶつたち

会場風景

吉川千香子展とイバタカツエ展の開催のご案内

6月24日(土)-7月9日(日)
[10:00-18:00 月・火休廊]まで
吉川千香子展とイバタカツエ展を開催します。

吉川千香子展は新作の仏さま・厨子などを中心に
130点の展示です。

吉川千香子展

イバタカツエ展は韓国の薪窯作品、
色絵の作品、壁に掛ける作品などの展示です。

イバタカツエ展

初日6月24日(土)19:00-21:00
オープニングパーティーを開催します。

誰でも無料でご参加出来ますので
ぜひ来て下さい。

市川透新作ぐいのみのご紹介

市川透さんから
新作のぐいのみが3点
届きましたので
ご紹介致します。

市川透
新作ぐいのみ3点

市川透 作品紹介24
will-「Signal」
径7.4~7.6 h5.6
18,684円(後箱) Sold out

*写真よりもう少し明るい水色です

市川透 作品紹介24
will-「Signal」

市川透 作品紹介25
Au.Pt 迦具土「Ra」Bk
径6.3~6.6 h7.1
18,684円(後箱)

市川透 作品紹介25
Au.Pt 迦具土「Ra」Bk

市川透 作品紹介26
Au.Pt「Salamander]Bk3
径7.5~7.9 h6.3
18,684円(後箱)

市川透 作品紹介26
Au.Pt「Salamander]Bk3

詳しく
HPトップの「ぐいのみ紹介」
で写真を掲載してあります。

17日岐阜と名古屋に行って来ました。

岐阜

朝一番で見て来ました。

NEW Generation 2017展 (6/18まで)
画廊文錦堂
http://www.bunkindo.com/

市川透さん、吉村茉莉さんなどが
参加されています。

NEW Generation 2017展

名古屋

ギャラリー閉廊後
かみさんと2人で見に行きました。

茶盌 いろいろ 3日間(6/18まで)
器陶 小林
名古屋市東区葵2-3-4

岡部嶺男、加藤唐九郎などの物故作家から
内田鋼一さん、鯉江良二さんなど
いろいろな茶碗が展示してあり
目の保養になりました。

茶盌 いろいろ 

conversation(6/18まで)
L gallery
http://l-gallery.jp/top.html

伊藤慶二さん、国島征二さんなどが
参加されています。

conversation

石山駿・庄司達展は明日最終日です。

石山駿・庄司達展は
明日18日(日)最終日です。

石山さんは午前10時ー午後6時まで
在廊予定です。

石山駿
会場風景

庄司さんは午後2時ー午後6時まで
在廊予定です。

庄司達
会場風景

皆さんぜひ見に来て下さい。