宮島
厳島神社でちょうど結婚式をしていました。
花嫁姿綺麗でした。
桜が満開でした。

平和記念公園
広島平和記念資料館は外国の人で
いっぱいでした。

原爆ドーム

広島焼
オリエンタルホテル広島の近くの「貴家」で
広島焼を食べました。

宮島
厳島神社でちょうど結婚式をしていました。
花嫁姿綺麗でした。
桜が満開でした。
平和記念公園
広島平和記念資料館は外国の人で
いっぱいでした。
原爆ドーム
広島焼
オリエンタルホテル広島の近くの「貴家」で
広島焼を食べました。
大阪から広島に行きました。
広島
忘れてはならない記憶
伊藤慶二展(5/9まで)
オリエンタルデザインギャラリー
http://www.oriental-hiroshima.com/gallery/live.html
広島で見るヒロシマシリーズ
良かったです。
市川透 陶展
火之迦具土‐最終章‐(4/17まで)
天満屋広島 アートギャラリー
市川さんにお会い出来ました。
一段と作品進化していました。
黒のカイラギの作品カッコ良かったです。
新作のぐいのみをお願いして来ました。
京都から兵庫と大阪へ
廻りました。
兵庫
風と水の彫刻家
新宮 晋の宇宙船(5/7まで)
兵庫県立美術館
http://www.artm.pref.hyogo.jp/
風や水など自然の力で動く作品
とても良かったです。
ミュージアムショップで
サイン入りの安藤忠雄さんの本を
買って来ました。
大阪
陶芸の提案2017
‐必然‐(4/15まで)
ギャラリー白
http://galleryhaku.com/
石井 美緒・一色 智登世・木野 智史・下村 一真・
田中 野穂・中島 綾香・西 崇
四季爛漫
林正太郎展(4/17まで)
阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリー
とても広いスペースの展示でした。
利休詫び茶志野割高台茶垸は
カッコ良かったです。
京都
陶の表現
戦後からのNew Vista(4/29まで)
現代美術 艸居
http://www.gallery-sokyo.jp/index.html
出展作家
八木一夫, 熊倉順吉, 林康夫, 中島晴美, 秋山陽, 桝本佳子 黒川徹, 高柳むつみ, 川浦紗季, 森綾
とても見ごたえがありました。
心の構造
黒川徹(4/23まで)
ギャラリー遥
http://www.yuragi.biz/
黒川さんにお会い出来ました。
銀閣寺近くにあります。
ロバート・イエリンギャラリーに
徒歩1~2分で行けます。
開館120周年記念特別展覧会
海北友松(5/21まで)
京都国立博物館
http://www.kyohaku.go.jp/jp/
龍の作品見ごたえがありました。