餅つきをしました。

30日かみさんと息子が
かみさんの刈谷市にある実家で
餅つきをしてきました。

毎年年末30日の恒例です。

まだ日本文化の伝統が守られています。

IMG_0432

餅つき
餅つき

カレーうどんを食べて来ました。

多治見の帰りにカレーうどんを
食べて来ました。

いつも近くに行ったら
食べてきます。

写真
1

若鯱家 犬山店
愛知県犬山市字西北野107-8
電話 0568‐67-7552

11:30~14:30
17:00~20:00
月休(祝日の場合は火曜日)

カレーうどん 750円

山岸大祐展と長岡千陽展のご案内

新年の最初の企画展は
山岸大祐展と長岡千陽展です。

1月10日(土)~1月25日(日)
10:00‐18:00 
祝日を除く月・火休廊
[1/12(月・祝)は開廊]

アーティスト・トーク
1/10(土)19:00-19:30
オープニング・パーティー
1/10(土)19:30-21:30

山岸大祐
山岸大祐

長岡千陽
長岡千陽

二人とも
愛知教育大学造形文化コース卒です。

皆さんぜひ見に来て下さい。

滝高校の演劇を見てきました。

27日瑞穂市総合センターで行われた
中部日本高等学校演劇大会の
息子が演出し、ちょこっとだけ出演する
滝高校の演劇「トキントキンでドキンドキン」
を見て来ました。

写真

地区大会のとき
地区大会のとき

歌ありダンスあり
テンポも良く
舞台装置にも凝ってあり
とても面白かったです。

残念ながら全国大会には
進めませんでした。

クリスマスコンサートを開催しました。    

今年も12月25日(木)に
コール・コラーレ アンジェリ 
クリスマスコンサート2014
を開催しました。

平成11年より毎年開催し
今年で16回目の開催です。

CIMG0217
CIMG0223

クリスマスコンサート
クリスマスコンサート

出演者
ソプラノ:白井稚佳子 
アルト :谷鈴代 
テノール:神田豊壽

プログラム
クリスマスソング  正信偈  童謡メドレーなど

来年も12月25日(金)に開催致します。

名古屋に行って来ました。

24日名古屋市瑞穂区のSee Saw Gallery+café
に写真家の安齊重男展(12/27まで)を見て来ました。

http://www.cafe-see-saw.com/gallery_schedule/

若いときの鯉江良二さんや庄司達さんなど
地元ゆかりのアーティストをはじめ
アンディ・ウォーホルや草間彌生さんなど
の写真が展示してありとてもお勧めです。

残りわずかですがぜひ見に行って下さい。

See Saw Gallery+café
See Saw Gallery+café

その帰りに名古屋高島屋に抽選で当たった
焼酎の「極上森伊蔵」を取りに行きました。

極上 森伊蔵
極上 森伊蔵

林恭介展を見た帰りに地下2階の
リカーショップで抽選箱に入れたら
当選のハガキが届きました。

高島屋からのクリスマスプレゼント?

お正月にかみさんと飲みたいと思います。

http://www.moriizou.jp/item/best/

森伊蔵の定価での買い方
http://shoutyuu.com/puremia_shoutyuu/sita_moriizou.htm

クリスマスコンサートのご案内

今年も毎年恒例の12月25日(木)に
コール・コラーレ アンジェリ クリスマスコンサート2014
を開催致します。

クリスマスコンサート
クリスマスコンサート

12月25日(木) 
1部 PM2:30~  
2部 PM7:00~
会費 2千円
申込 ギャラリー数寄 
E-mail  info@gallerysuki.com

出演者
ソプラノ:白井稚佳子  アルト:谷鈴代  テノール:神田豊壽

プログラム
クリスマスソング  正信偈  童謡メドレー

「こよみのよぶね」を見てきました。

22日冬至の日の夜「こよみのよぶね」を
岐阜の長良川で見て来ました。

毎年冬至の夜の恒例事業です。

時を感じる抒情作品
「こよみのよぶね」

こよみのよぶね
こよみのよぶね

ゆく年の1年を振り返る。
流れゆく「こよみのよぶね」を見ながら。
くる年の1年に想いを馳せる。
「こよみのよぶね」を見ながら。

CIMG0207

今夜はとても寒かったです。

来年の冬至の夜も見に行きます。