岡山
島村 光・金重有邦・隠﨑隆一展(3/12まで)
岡山県立美術館
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/
初日に見れました。
隠﨑さんの造形力が素晴らしかったです。

備前焼を楽しむ かるちゃーさんぽ
岡山県立美術館・夢二郷土美術館・岡山県立博物館の3館を
廻って伊勢崎競作のミニ備前干支をもらいました。
約2cmぐらいでスタンプになっています。


ミニ備前干支
20人の作家による
茶盌 一盌一会 展(2/11まで)
明日香画廊
第6回目だそうです。
鈴木都さんや澤田勇人さんが参加しています。

市立オリエント美術館

吉備路史跡めぐり
レンタサイクルを借りて約4時間ぐらいで廻りました。
向かい風が強くエラカッタです。
冬は電動自転車があればいいのに。
コース
JR備前一宮駅→吉備津彦神社→吉備津神社→造山古墳→こうもり塚古墳→備中国分寺→JR総社駅
吉備津彦神社

吉備津神社

廻廊
造山古墳

こうもり塚古墳

備中国分寺

五重塔
総社市

鬼の絵
おみやげは
獺祭酒ケーキです。
日持ちがするので
小澤順一展と四井雄大展の
オープニングにお出ししたいと思っています。
