13日東京に行って来ました。2

「存在の痕跡」津守秀憲(9/17まで)
酉福ギャラリー
http://www.yufuku.net/

「存在の痕跡」シリーズの作品
とても良かったです。

「存在の痕跡」 津守秀憲
「存在の痕跡」
津守秀憲

木々との対話(10/2まで)
東京都美術館
http://www.tobikan.jp/exhibition/h28_treesofllife.html

船越桂さんや須田悦弘さんも参加されており
とても見ごたえがありました。

國安恭冶さんのスケール感がすごかったです

木々との対話
木々との対話
土屋仁応
土屋仁応
國安恭冶
國安恭冶

杉本博司 ロスト・ヒューマン(11/13まで)
東京都写真美術館
https://topmuseum.jp/

金沢21世紀美術館の「歴史の歴史」展や
千葉市美術館「趣味と芸術-味占郷/今昔三部作」に
引き続きとても見ごたえがありました。

杉本博司 ロスト・ヒューマン
杉本博司 ロスト・ヒューマン

CIMG1937

長谷川直人展(9/17まで)
ギャルリ・プス

山田大展
銀座黒田陶苑
http://www.kurodatouen.com/