28日多治見と関に行って来ました。

28日多治見と関に行って来ました。

多治見

新里明士 展(6/5まで)
スペース大原
http://www.spaceohara.com/

開廊13:00-18:00です。

作品とても充実していました。
必見です。

現在多治見では下記の2つのギャラリーでも
新里明士展を開催中です。

まだ見ていない人は
ぜひ3つお廻り下さい。

新里明士 展 スペース大原
新里明士 展
スペース大原

多治見市で現在開催中の新里明士展

新里明士 展(6/12まで)
ishoken gallery
岐阜県多治見市美坂町2-77
多治見市陶磁器意匠研究所 本館1F
http://www.city.tajimi.lg.jp/ishoken/

会期中無休(9:00~17:00)です。

vol01_niisato01[1]

新里明士 展(6/12まで)
ギャラリー 陶林 春窯
岐阜県多治見市白山町3-89-1  
http://www.tourin.info/

開廊11:00~17:00

休廊日はhpでご確認下さい。

新里明士 展   ギャラリー 陶林春窯
新里明士 展
ギャラリー 陶林春窯

数寄では
10月8日(土)~10月23日(日)まで
伊藤慶二 加藤委 加藤亮太郎 伊藤秀人 川端健太郎 新里明士 桑田卓郎 松永圭太展を
開催致します。

関市

加藤仁香展(5/29まで)
ギャラリー凛
関市西本郷通3丁目5-28

加藤仁香展 ギャラリー凛
加藤仁香展
ギャラリー凛

関市の岐阜県博物館の
「岐阜県重要無形文化財のわざと美
伝統と創造」を行こうと思っていましたが
開館16:30まで(入館16:00まで)
で見れなかったです。

県立なら17:00まで開館して欲しいと
思いました。