今野朋子展(4/12まで)
シルバーシェル
http://silver-shell.com/

有機なるかたち
小曽川瑠那・久米圭子二人展(4/16まで)
壷中居3Fホール
http://www.kochukyo.co.jp/2016_yukinaru.html
江南市出身の小曽川瑠那さんに
はじめてお会い出来ました。
作品は花びらから花に進化していました。

小曽川瑠那・久米圭子二人展
池田省吾展(4/12まで)
日本橋三越本店 本階6階美術サロン
https://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/floor/main_6f/art/info01.html

秋山陽
アルケ―の海へ(7/24まで)
菊池寛実記念智美術館
http://www.musee-tomo.or.jp/exhibition.html
たくさんの作品が見れてとても良かったです。
会期中にもう一度見に行きたいと思っています。

アルケ―の海へ
奥村土牛
-画業ひとすじ100年のあゆみ‐(5/22まで)
山種美術館
http://www.yamatane-museum.jp/exh/current.html
日本画で好きな画家です。
「醍醐」「吉野」の絵で桜のお花見をしてきました。

-画業ひとすじ100年のあゆみ‐
板橋廣美
重力内無重力(4/29まで)
館 游彩
http://yakatayusai.com/exhibition
シャモットの作品とても良かったです。

重力内無重力
新幹線の中の雑誌「ひととき」の中に
あちこち見聞帖「土のうた」
出雲の陶 三原研が載っていました。

かみさんは現在展覧会開催中の
ひびのこづえさんのところに行き
追加のワンピースやバックやブローチや動物ポーチ
をいただいて来ました。
近日中にご紹介します。