金沢に行って来ました。

1日と2日に金沢に行って来ました。

強風や霙(みぞれ)や霰(あられ)も
降りとても寒かったですが、下記をまわって来ました。

1日(月)

大樋美術館
ギャラリーは隈研吾氏の設計でとてもきれいでした。

大樋ギャラリー
大樋ギャラリー

卯辰山工房
柳井友一さん、吉村茉莉さん、松永圭太さん、片瀬有美子さんにお会いして来ました。

吉村茉莉さんには来年6月27日(土)~7月12日(日)に
柳井友一さんには来年8月 8日(土)~8月23日(日)に
個展をしていただきます。

松永圭太 作品 タイトル 蛻(もぬけ)
松永圭太 作品
タイトル 蛻(もぬけ)

珠洲窖窯(12/7まで)
金沢アートグミ
板橋廣美さんや鯉江明さんの作品が展示してあります。

CIMG0114

珠洲窖窯
珠洲窖窯

mine.3 HOLIDAY GIFTS 2014(12/8まで)
KOGEI まつきち

茫茫屋

ギャラリールンパルンパ
〒921-8815 石川県野々市市本町1-29-1 スマイリー1F
TEL076-287-5668
2011年に開廊。現代美術、工芸を中心に企画展を開催。
県内外を問わず 新進気鋭の作家の実験・表現の場として機能している。
石川県のコアな作家を中心にして津守愛香さんや増田光さんなど
の作品も展示してあります。
とても面白いギャラリーでした。
好き嫌いがあると思いますがお勧めです。

2日(月)

鈴木大拙館

鈴木大拙館
鈴木大拙館

金沢21世紀美術館

縁煌(えにしら)

齋藤まゆ 個展(12/23まで)   
能美市九谷焼資料館(石川)

能美市九谷焼資料館
能美市九谷焼資料館