3日飛騨高山の後に
金沢と能美市に行って来ました。
金沢
福島武山 九谷焼赤絵展
併設福島一門(11/29まで)
石川県銭屋五兵衛記念館
http://www.zenigo.jp/
福島一門(林美佳里・河端理恵子・有生礼子・吉村茉莉・架谷庸子)
の作品も展示してあります。


併設福島一門 チラシ
能美市
KUTANI Nouveau
新たな九谷色絵の世界(12/20まで)
浅蔵五十吉美術館
http://www.kutaniyaki.or.jp/about/asakura/
九谷で陶芸を学び、
色絵による個性的な仕事で注目を集める4人の作家、
鈴木秀昭・戸出雅彦・田辺京子・水元かよこの作品を
展示しています。
トークセッション「表現としての九谷」を
聞いてきました。


新たな九谷色絵の世界

「表現としての九谷」
水元かよこさんと牟田陽日さんから
11/7(土)から始まるぐいのみ展の
作品をお預かりして来ました。
二人ともDMの作品を含めて
各5点のご出品です。