21日蓼科、諏訪に行って来ました。

21日蓼科、諏訪に
行って来ました。

蓼科

女神湖

女神湖
女神湖

諏訪

諏訪湖

諏訪湖
諏訪湖

花ひらく琳派 
絵画とやきものでたどる装飾美の系譜 (11/15まで)
特別出品 本阿弥光悦作 国宝 白楽茶碗 銘 不二山
サンリツ服部美術館

http://www.sunritz-hattori-museum.or.jp/schedule/main.html

サンリツ服部美術館
サンリツ服部美術館
花ひらく琳派  チラシ
花ひらく琳派 
チラシ
国宝 白楽茶碗  銘 不二山
国宝 白楽茶碗 
銘 不二山

くらすわ
長野県諏訪市湖岸通り3丁目1-30
http://www.clasuwa.jp/

美術館の受付の人に
美味しいランチを
教えていただきました。

旬野菜のサラダバー・ドリンクバーの
野菜がとても美味しかったです。

くらすわ パンフレット
くらすわ
パンフレット
南信州産夏野菜と 信州十四豚の菜園風パスタ
南信州産夏野菜と
信州十四豚の菜園風パスタ

恵那

帰りに9/5から個展をしていただく
中島克子さんのところにお寄りし
DMの打ち合わせをして来ました。

新作も見せていただきましたが
DMや個展を楽しみに
お待ち下さい。

自分の個展でないのに
中島先生が克子さんの個展を
「今回は琳派や」と話されていました。