2016takasama5ban陶芸大賞のベストギャラリー賞をいただきました。

お客様のコレクターさんが
ブログで昨年から始められました
2016takasama5ban陶芸大賞の
ベストギャラリー賞をいただきました。

2016takasama5ban陶芸大賞
今年の発表です。

殿堂入り(昨年のtakasama5ban陶芸大賞受賞)
 五代伊藤赤水
 牟田陽日
takasama5ban陶芸大賞
 見附正康
 市川透(新人賞も同時受賞)
ベストギャラリー賞(今年から新設)
 ギャラリー数寄

詳しくはこちらをご参照下さい。
http://blog.livedoor.jp/takasama5ban/archives/9056779.html

takasama5ban ブログ
takasama5ban
ブログ

近年お客様のtakasama5banさんをはじめ
ぐいのみの棚さん、キングかすさんなどの
ブログやツイッターがとても参考になっています。

お客様発信でブレークする作家さんも
増えています。

皆さんのフットワークの良さが
とても刺激になっています。

30日同級生コンサートを開催しました。

30日地元の滝高校卒の同級生が集まり
プライベートなコンサートを開催しました。

毎年年末の30日に
懐かしいメンバーが集まり
開催しています。

中日スポーツの4コマ漫画を描いている人や
岩倉市の市会議員や学校の先生などが
懐かしいフォークの歌います。

dscn3163

dscn3168

dscn3158

同級生コンサート
同級生コンサート

松村淳の酒器のご紹介

お正月は
こんなカッコいい酒器(注器)で
お酒を呑んでみたいです。

松村淳
divergence 1.01
長さ14.7 幅8.9 h6.1
12,420円
*共箱は実費で制作出来ます。

今注目の若手作家です。

cimg6785

cimg6787

cimg6789

cimg6791

cimg6794

cimg6795

cimg6797

cimg6800

松村淳 divergence 1.01
松村淳
divergence 1.01

27日愛知県美術館に行って来ました。

27日愛知県美術館の
「ゴッホとゴーギャン展」の
開会式に行って来ました。

http://www.g-g2016.com/aichi/

gohho1-001

ゴッホとゴーギャン展
ゴッホとゴーギャン展

たくさんのゴッホとゴーギャンの
作品が展示してあります。

はじめて見る作品も多かったです。

開催期間は
1月3日(火)~3月20日(月・祝)
までです。

ぜひ皆さん見に行って下さい。

オアシス21から見たテレビ塔です。
綺麗にライトアップされていました。

テレビ塔
テレビ塔

田畑奈央人さんのぐいのみ紹介

田畑奈央人さんのぐいのみを
2つご紹介致します。

田畑奈央人 ぐいのみ
田畑奈央人
ぐいのみ

ネコのぐいのみ(後箱)
径7.5×7.4 h8.8
32,400円 sold out

三毛猫のぐいのみです。

cimg6719

cimg6735

cimg6737

田畑奈央人 ネコのぐいのみ
田畑奈央人
ネコのぐいのみ

ヤモリのぐいのみ(後箱)
径7.9×6.9 h8.5
32,400円 sold out

cimg6745

cimg6752

cimg6757

田畑奈央人 ヤモリのぐいのみ
田畑奈央人
ヤモリのぐいのみ

田畑奈央人さんは
九谷で今後益々期待される作家の一人です。

田畑奈央人  
<陶歴>
1969年 三重県に生まれる
1992年 明治大学法学部 卒業
2004年 武腰 潤先生に師事
2005年 石川の伝統工芸展 入選
2011年 伝統九谷焼展 技術賞
2015年 日本橋三越本店アートスクエアにて個展
2016年  磁器の表現四人展 銀座・和光

来年の後半に
数寄のグループ展に
いくつかご参加していただけます。

ぐいのみの詳細な画像は
HPの「ぐいのみ紹介」に
掲載しています。

26日コール・コラーレ・アンジャリ年忘れコンサートを開催しました。

26日(月)
コール・コラーレ・アンジャリ
年忘れコンサートを開催しました。

平成11年より
毎年クリスマスにコンサートをしていましたが
今年は出演者の都合で本日になりました。

18回目のコンサートになります。

来年は
12月25日(月)に
コール・コラーレ・アンジャリ
クリスマス・コンサートの
予定です。

cimg6715

dscn3154

コール・コラーレ・アンジャリ 年忘れコンサート
コール・コラーレ・アンジャリ
年忘れコンサート

22日豊田に行って来ました。

「蜘蛛の糸」展(12/25まで)
豊田市美術館
http://www.museum.toyota.aichi.jp/

塩田千春の大作の作品から
古いものまであり
とても見ごたえがありました。

cimg6675

「蜘蛛の糸」展
「蜘蛛の糸」展

cimg6679

塩田千春 作品
塩田千春
作品
戸谷成雄 作品
戸谷成雄
作品
高橋節郎館から 金子潤作品
高橋節郎館から
金子潤作品

明日から3日間クリスマスイベントが
あるそうです。

「蜘蛛の糸」展 クリスマスイベント
開催期間   平成28年12月23日(金・祝)~25日(日)
開館時間   午前10時~午後5時30分(入場は午後5時まで)
内  容

(1)塩田千春作「夢のあと」 スペシャルライティング
時間:各日 午後4時30分ごろ(日没)~午後5時30分

(2)レストラン「テラス」 クリスマス特別ランチ(数量限定)

(3)くもサンタからのプレゼント「くもびき(くじ引き)」

詳しくは美術館のHPを見て下さい。

残り3日間ですので
ぜひ見に行って下さい。

21日岐阜に行って来ました。

本日21日
岐阜市の長良川で毎年冬至の日に開催される
「こよみのよぶね2016」を
観て来ました。

長良川に数字の1~12を乗せた鵜舟が並び
壮観でした。

来年もぜひ見に行きたいと思います。

http://www.dnaand.org/yobune.html

cimg6652

こよみのよぶね2016
こよみのよぶね2016