明洞
NANTA(ナンタ)
ソウル明洞劇場公演
誰でも
わかりやすく
面白かったです。
子供達もとても楽しんでいました。

屋台
蟹の揚げたものを
食べました。

明洞
NANTA(ナンタ)
ソウル明洞劇場公演
誰でも
わかりやすく
面白かったです。
子供達もとても楽しんでいました。
屋台
蟹の揚げたものを
食べました。
二村駅
国立中央博物館(無料)
めちゃ広いです。
漢江鎮駅
三星美術館 Leeum(10,000w)
韓国の大企業
三星(サムスン、Samusung)グループの美術館。
国宝36点、宝物96点を含む古美術から
現代芸術の作品の展示。
とても見ごたえがあります。
マリオ・ボッタとジャン・ヌーベルの建築です。
サムギョプサル
姫路城
和船お堀クルーズ
橋の下をくぐります。
好古園
あなごめし
かみさんと
ひらたのベトコンラーメン
に行って来ました。
自分はいつもの
国士無双(ベトコンラーメンのいろいろな野菜入り)
かみさんはベトコンラーメンの超辛めの麺固め
を食べました。
今日もとても美味しかったです。
かみさんが東京に行って来ました。
ひびのこづえ
「Three Tree MARKET」展覧会(7/22まで)
TOBICHI② 東京都港区南青山4-28-26
「森の麦わら帽子」ワークショップ
【日時】7月21日(土)、22日(日) 各13:00~15:30
【対象】大人から5歳まで。小学生以下は保護者と参加。見学のみの付き添いは不可。
詳細とお申し込み:HOBONICHIのTOBICHIウェブサイト
http://www.1101.com/tobichi/
廚菓子くろぎ(くりや かし くろぎ)
蕨もちセット(珈琲・塩物・干菓子付)2,700円
ダイワユビキタス学術研究館1階
隈研吾デザインの建物内にあります。
蕨もちとても美味しかったです。
ボストン美術館の至宝展(7/1まで)
名古屋ボストン美術館
http://www.nagoya-boston.or.jp/
古代エジプト美術、中国美術、日本美術、フランス絵画、
アメリカ絵画、版画・写真、現代美術の7分野の名品80点の展示で
お客様がたくさん見に来ていました。
20年間にわたり多数の展覧会を開催してきた
名古屋ボストン美術館の最後の展覧会は
ボストン美術館の所蔵作品から
古今東西の人間が求めてきた
「幸せ(ハピネス)~明日の幸せを求めて」です。
7月24(火)-10月8日(月・祝)
「幸せ(ハピネス)~明日の幸せを求めて」
名古屋ボストン美術館は10月8日(月・祝)で閉館になります。
ぜひ見に行って下さい。
ひらたのベトコンラーメン
名古屋市西区平出町341
052-501-7457
先週に引き続き
またベトコンラーメンに
行きました。
かみさんはいつもの
ベトコン 麺固め 超辛めを食べました。
多治見
内田 鋼一展(7/1まで)
ギャルリ百草
http://www.momogusa.jp/
茶碗、急須、土瓶、食器、酒器、立体作品などの展示でした。
内田さんが在廊されていました。
ちょうど慶二さんも見に来ていました。
わんの形partⅡ(8/5まで)
多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス
http://g-voice.chu.jp/
残念ながらシンポジウムは
聞けなっかったのですが
交流会に参加して来ました。
見るの2回目でした。
與語小津恵 展(6/24まで)
スペース大原
與語さん在廊されていました。
余語さんには今朝数寄に来ていただきました。
伝手 TSUTE vol.02(6/19まで)
旨き酒取り扱い処 格冨 玉木酒店
http://kakutomi.jp/tamakisinbun.html
中務志保 由良薫子 三宅日加里
由良さんのブローチを買って来ました。
長珍酒造のお酒を売っていました。
新聞紙の阿波山田65純米[生]無濾過
を買って来ました。
岐阜市
清流の国ぎふ芸術祭 第1回ぎふ美術展(6/17まで)
岐阜県美術館
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/index.php
クロストーク「今泉今右衛門×外舘和子」を
聞いて来ました。
ぎふ美術展の工芸部門の作品の写真を
見ながらの講評と今右衛門さんの作品のお話でした。
明治150年展(7/8もまで)見て来ました。
New Generation 展 2018(6/24まで)
画廊 文錦堂
http://www.bunkindo.com/
安食潤 市川透 加藤好康
増原嘉央理 水元 かよこ 吉村茉莉
御菓子つちや 美術館前店
https://www.kakiyokan.com/index.html
水ようかんを買って来ました。
美濃加茂市
いれもの
市川陽子 林志保(6/24まで)
crossing
http://crossing.gallery/
このギャラリーに
はじめて行きました。
豊田
ブリューゲル展-画家一族150年の系譜(7/16まで)
豊田市美術館
https://www.museum.toyota.aichi.jp/
名古屋
ひらたのベトコンラーメン
名古屋市西区平出町341
052-501-7457
久しぶりにベトコンラーメンを
食べに行きました。
自分は国士無双 麺固め ちょっと辛め
かみさんはベトコン 麺固め 超辛めを食べました。
とても美味しかったです。