多治見市
やきものの現在-牛田コレクションを中心に
2018年秋季コレクション展(10/21まで)
ギャラリーヴォイス
http://g-voice.chu.jp/index.html
尾木 卓弥 酒井博司 鈴木徹 髙津未央 中島晴美 山浦陽介 若尾経
やきものの現在-牛田コレクションを中心に
2018年秋季コレクション展
ワークショップ
「泥漿鋳込みの造形表現」
ワークショップ講師:山浦陽介
鋳込みでの作り方のお話を聞いていましたが
実演でとてもわかりやすかったです。







ワークショップ「泥漿鋳込みの造形表現」
講師:山浦陽介
美濃陶芸の明日展2018(1/14まで)
多治見市美濃焼ミュージアム
http://www.tajimi-bunka.or.jp/minoyaki_museum/
美濃陶芸の明日展2018
名古屋
東海陶芸展2018(9/17まで)
テレピアホール
人間国宝の鈴木藏さんや加藤孝造さんの
茶碗など手に取って見る事が出来ます。
売約済みの作品は手に取ることが
出来ないそうです。
東海陶芸展2018
今年は若尾経さんのお茶碗で
抹茶をいただいて来ました。
和菓子は今年も
稲沢の松屋長春の羽二重餅で
とても美味しかったです。
800円で
林正太郎さん、鈴木徹さんなどの
茶碗を選んで飲めます。
和菓子
松屋長春の羽二重餅
若尾経さんのお茶碗