19日大谷祐里枝展
始まりました。














19日大谷祐里枝展
始まりました。














白いかたち展
田中雅文 山浦陽介 加藤浩高 阿波夏紀 青木岳文
を5月19日(土)~6月3日(日)
まで1階ギャラリー1・3
で開催します。





アーティストトーク
5月19日(土)19:00-19:30
オープニングパーティー
5月19日(土)19:30-21:00
同時開催 2階ギャラリー2
大谷祐里枝展
ぜひ見に来て下さい。
大谷祐里枝展を
5月19日(土)~6月3日(日)
まで2階ギャラリー2
で開催します。
作家のステートメント
ガラスの様な釉薬の質感と、光の透過を楽しむことを意識した作品を作っています。
磁土を何度も重ね、文様をつなげて器にします。
優しく透ける磁器の空気感に、ささやかな癒しを感じてもらえることを願い、制作をしています。



アーティストトーク
5月19日(土)19:00-19:30
オープニングパーティー
5月19日(土)19:30-21:00
同時開催 1階ギャラリー1・3
白いかたち展
田中雅文 山浦陽介 加藤浩高 阿波夏紀 青木岳文
ぜひ見に来て下さい。
5月7日(月)~5月18日(金)まで
白いかたち展
田中雅文 山浦陽介 加藤浩高 阿波夏紀 青木岳文
を開催します。


アーティスト・トーク
5/19(土)19:00-19:30
オープニングパーティー
5/19(土)19:30-21:00
皆さんぜひ見に来て下さい。
5月19日(土)~6月3日(日)
大谷祐里枝展を開催します。


アーティスト・トーク
5/19(土)19:00-19:30
オープニングパーティー
5/19(土)19:30-21:00
作家在廊日
5/19(土)20(日)
皆さんぜひ見に来て下さい。
岡村慎一郎展も
5月6日に終了致しました。
見に来ていただいた
お客様ありがとうございます。
岡村さんにはまたぜひ個展を
開催していただきたいと思っています。
今年も干支亥展に
ご参加していただきます。



ひびのこづえ[春のはな]展覧会は
5月6日で終了致しました。
今年もたくさんのお客様に
見に来ていただき感謝致します。
来年は
4月6日(土)-5月6日(月・祝)の
開催期間でこづえさんにお願いしたいと思います。
5月13日(日)の
市原湖畔美術館の
島地保武さんのパフォーマンス「FLY、FLY、FLY」
をかみさんと見に行きます。

ぜひ皆さんも見逃さないように!!
25日にひびのこづえさんのオリジナルバックが
7点追加で届きました。
現在まだある5点のバックを
ご紹介致します。
ぜひまた見に来て下さい。
2018-43
丸々のクモのバッグ
23,000円 消費税別
ひとつづつ手でくりぬいた丸パーツをフワフワのバッグに。
とてもかわいく夏向きです。


2018-49
コラージュ花々タックバッグ
23,000円 消費税別
衣装のパーツを再利用したり残った生地を使ったバッグ
とてもカラフルでかわいいです。


2018-36
ビスチェのバッグ
25,000円 消費税別
舞台衣装だったムラサキのビスチェがレディなバッグに。
とてもセクシーなバックです。
目立つこと間違いなしです。


2018-45
エッフェル塔の斜めがけバッグ
23,000円 消費税別
衣装のパーツを再利用したり残った生地を使ったバッグ
ショルダーにもなり
とても使いやすそうです。


2018-44
キラキラワニの斜めがけバッグ
23,000円 消費税別
衣装のパーツを再利用したり残った生地を使ったバッグ
キラキラのワニ
とてもかわいいです。



7日(土)から
岡村慎一郎展が始まりました。
2階ギャラリー2の
会場風景をご紹介致します。















