池田省吾
象嵌盃(共箱)
径8.3×8.2 h3.4
18,000円+消費税





象嵌盃
池田省吾2
織部盃 吊るし柿(共箱)
径9.2×8.5 h3.4
15,000円+消費税






織部盃
池田省吾
象嵌盃(共箱)
径8.3×8.2 h3.4
18,000円+消費税





池田省吾2
織部盃 吊るし柿(共箱)
径9.2×8.5 h3.4
15,000円+消費税






富田美樹子
色絵金彩花紋様ぐい呑1(共箱)
径8.2 h5.5
52,000円+消費税





富田美樹子
色絵金彩花紋様ぐい呑2(共箱)
径8.1 h5.7
52,000円+消費税





HPトップの
「企画展NET GALLERY」
でもう少し詳しく紹介しています。
ぜひそちらも見て下さい。
大石さくら
宵待蛙盃(共箱)
径5.4~6.5 h3.8
64,000円+消費税 sold out
小ぶりの盃ですが
とても大石さんらしい作品で
とても手が込んでいます。








HPトップの
「企画展NET GALLERY」
でもう少し詳しく紹介しています。
ぜひそちらも見て下さい。
11月2日(土)から
20周年企画 ぐいのみ展が
始まりました。
たいへん早くから
東京や大阪や宮城などをはじめ
たいへん多くのお客様に
お並びしていただき感謝致します。
会場風景をご紹介致します。
約150人で約500点の作品を展示しています。
1階ギャラリー1









1階ギャラリー3






2階ギャラリー2









20周年企画 ぐいのみ展に
腰越祐貴さんに5点を
特別出品していただけることになりました。

腰越祐貴
アカメアマガエルのぐい呑み
径6.7×8.3 h5.2
6,500円+消費税


腰越祐貴
マダラヤドクガエルのぐい呑み
径6.7×7.6 h5.2
6,500円+消費税


腰越祐貴
コバルトヤドクガエルのぐい呑み
径6.7×7.9 h4.9
6,500円+消費税


腰越祐貴
サワガニのぐい呑み
径6.8×7.7 h5.5
7,000円+消費税


腰越祐貴
ミヤマクワガタのぐい呑み
径6.6×7.5 h5.3
7,000円+消費税



*共箱は実費で制作出来ます。
腰越祐貴 プロフィール
現在2013年〜白金陶芸 スタッフ
現在2015年〜日本デザイン福祉専門学校 副手
2010年 日本デザイン専門学校 入学
2013年 日本デザイン専門学校 卒業
2017年 陶芸文化振興財団 会員






















20周年企画 ぐいのみ展を
11月2日(土)~11月17日(日)まで
開催致します。
約150人によるぐいのみ展です。








11月20日(日)で
20周年企画 茶碗展が
終了しました。
期間中たくさんのお客様に
来ていただき感謝致します。
最後に茶碗の作品を
ご紹介致します。




















