アニマル展 Ⅴの開催のご案内

アニマル展 Ⅴは
2019年11月30日(土)-12月15日(日)
10:00-18:00 月・火休廊
で開催します。

オープニングパーティー
11月30日(土)19:00-21:00

陶  
相場るい児 池田省吾 泉水 伊勢崎寛太郎 井上雅子 
井上真利 今井完眞 大上伊代 鴨頭みどり 腰越祐貴 
小林佐和子 小林由依 米谷彰能 白木千華 高橋由紀子 
田畑奈央人 津守愛香 中田ナオト 橋本よしこ 堀貴春 
水元かよこ 村田彩 由良薫子 

乾漆 横田千明 

Needle Felting トサカネコ舎

アニマル展 Ⅴ

干支 子(ねずみ)展の開催のご案内

干支 子(ねずみ)展は
2019年11月30日(土)-12月15日(日)
10:00-18:00 月・火休廊
で開催します。

オープニングパーティー
11月30日(土)19:00-21:00

参加作家

陶  
相場るい児 池田省吾 伊勢崎寛太郎 伊藤由紀子 井上雅子 
井上真利 岩城芳子 大石さくら 大上伊代 加藤委 
鴨頭みどり 小澤順一 小林由依 白木千華 鈴木伸治 
高橋由紀子 田畑奈央人 中田ナオト 中濱有紀 橋本よしこ 
濱比嘉詩子 ひがしりょうこ ふじもとふみえ 三原嘉子 
由良薫子 吉川千香子 ラファエル・ナバス
    
染絵 平島毅       
   
乾漆 横田千明 

布  ひびのこづえ

干支 子(ねずみ)展

ぐいのみ展作品紹介2(富田美樹子)

富田美樹子
色絵金彩花紋様ぐい呑1(共箱)
径8.2 h5.5
52,000円+消費税

富田美樹子
色絵金彩花紋様ぐい呑1

富田美樹子
色絵金彩花紋様ぐい呑2(共箱)
径8.1 h5.7
52,000円+消費税

富田美樹子
色絵金彩花紋様ぐい呑2

HPトップの
「企画展NET GALLERY」
でもう少し詳しく紹介しています。

ぜひそちらも見て下さい。

ぐいのみ展作品紹介1(大石さくら)

大石さくら
宵待蛙盃(共箱)
径5.4~6.5 h3.8
64,000円+消費税 sold out

小ぶりの盃ですが
とても大石さんらしい作品で
とても手が込んでいます。

大石さくら
宵待蛙盃

HPトップの
「企画展NET GALLERY」
でもう少し詳しく紹介しています。

ぜひそちらも見て下さい。

20周年企画 ぐいのみ展の会場風景紹介

11月2日(土)から
20周年企画 ぐいのみ展が
始まりました。

たいへん早くから
東京や大阪や宮城などをはじめ
たいへん多くのお客様に
お並びしていただき感謝致します。

会場風景をご紹介致します。

約150人で約500点の作品を展示しています。

1階ギャラリー1

1階ギャラリー1
会場風景

1階ギャラリー3

1階ギャラリー3
会場風景

2階ギャラリー2

2階ギャラリー2
会場風景

ぐいのみ展に腰越祐貴さんに特別出品していただけることになりました。

20周年企画 ぐいのみ展に
腰越祐貴さんに5点を
特別出品していただけることになりました。

腰越祐貴
ぐいのみ

腰越祐貴
アカメアマガエルのぐい呑み
径6.7×8.3 h5.2
6,500円+消費税

腰越祐貴
アカメアマガエルのぐい呑み

腰越祐貴
マダラヤドクガエルのぐい呑み
径6.7×7.6 h5.2
6,500円+消費税

腰越祐貴
マダラヤドクガエルのぐい呑み

腰越祐貴
コバルトヤドクガエルのぐい呑み
径6.7×7.9 h4.9
6,500円+消費税

腰越祐貴
コバルトヤドクガエルのぐい呑み

腰越祐貴
サワガニのぐい呑み
径6.8×7.7 h5.5
7,000円+消費税

腰越祐貴
サワガニのぐい呑み

腰越祐貴
ミヤマクワガタのぐい呑み
径6.6×7.5 h5.3
7,000円+消費税

腰越祐貴
ミヤマクワガタのぐい呑み

*共箱は実費で制作出来ます。

腰越祐貴 プロフィール
現在2013年〜白金陶芸 スタッフ
現在2015年〜日本デザイン福祉専門学校 副手

2010年 日本デザイン専門学校 入学
2013年 日本デザイン専門学校 卒業
2017年 陶芸文化振興財団 会員