「加賀のひとたち」吉村茉莉作品紹介1

「加賀のひとたち」の
吉村茉莉の作品をご紹介します。

吉村茉莉
はなえみ1(DM)
径14.9×13.7 h8.0
86,400円 sold out
*共箱代別途実費

吉村茉莉
はなえみ1(DM)

吉村茉莉
はなえみ2
径14.0~14.8 h7.9
86,400円 sold out
*共箱代別途実費

吉村茉莉
はなえみ2

吉村茉莉
口吸い(茶碗)
径12.0~12.6 h8.5
97,200円 
*共箱代別途5,076円実費

吉村茉莉
口吸い

吉村茉莉
口吸い(花器)
径11.6×11.1 h14.3
86,400円 
*共箱代別途6,480円実費

吉村茉莉
口吸い(花器)

吉村茉莉
cell(花器)
径17.8 h9.1
140,400円 
*共箱代別途10,800円実費

吉村茉莉
cell(花器)

まだご購入していただける
作品はHPトップの
NET GALLERYで詳しくご紹介しています。

ぜひ見て下さい。

11/4(土)から開催しますぐいのみ展の小林佐和子さんのDM用作品が届きました。

今年も11月4日(土)から
ぐいのみ展を開催致します。

まだ、だいぶ先ですが
今年超目玉の小林佐和子さんの
DM用の作品が届きました。

念願の数寄初登場になります。

気が早いですが作品をご紹介致します。

小林佐和子さんのぐい呑み

練込ぐい呑‐鳳凰‐(共箱付)
径6.4~6.8 h6.4
19,440円

小林佐和子
練込ぐい呑‐鳳凰‐

練込ぐい呑‐白象‐(共箱付)
径7.5~7.6 h5.2
17,280円

小林佐和子
練込ぐい呑‐白象‐

練込ぐい呑‐獅子‐(共箱付)
径7.5~7.6 h5.2
17,280円

小林佐和子
練込ぐい呑‐獅子‐

小林佐和子 プロフィール
1984 神奈川県藤沢市生まれ
2009 東京藝術大学美術学部工芸科陶芸専攻 卒業
2011 東京藝術大学美術研究科陶芸専攻 修了
2014 東京藝術大学美術研究科博士後期課程 修了(博士号取得)
   神奈川県茅ヶ崎市に自宅兼工房を作り作陶を開始

土に顔料を混ぜて色の付いた土を作り、
色の違う土を貼り合わせて模様を作る「練込」や
土をクリーム状にして着色し、何度も塗り繰り返して
地層のように重なった状態から掘り下げて模様を作る「彩層」
などの技法を駆使した独自の作品です。

「彩層」は模様と一体化した凹凸が表面に出きて
触感でも楽しめます。

作品のご予約はお受けできません。

11月4日(土)初日に
毎年のように作品は先着順に販売致します。

来週の月・火に
隠﨑隆一さん、市川透さん、三原研さん、市野雅彦さんの
ぐいのみ展のDM作品をいただきにお伺いしてきます。

「加賀のひとたち」のDM作品のご紹介3

板橋廣美  
「真」  
h220  鉄部 d50 w50

板橋廣美  
「真」  

黒樂茶盌1
h12.1 d12.6 w12.8

板橋廣美  
黒樂茶盌1

黒樂茶盌2
h10.8 d12.6 w13.5

板橋廣美  
黒樂茶盌2

柳井友一 

六角盃 YUKI
Φ7.1 h4.9

柳井友一 
六角盃 YUKI

黒丸紋二重高台茶盌 Notte  
Φ13.8 h6.7

柳井友一 
黒丸紋二重高台茶盌 Notte  

高橋悠眞×松永圭太

脈脈「十日夜」 
Φ12.7 h7.9

高橋悠眞×松永圭太
脈脈「十日夜」 

津守秀憲 

「空抱´17-1」 
h22.4 d24.8 w23.7

津守秀憲 
「空抱´17-1」

「加賀のひとたち」のDM作品のご紹介2

河端理恵子 

赫焉ハコフグ文白粒飾り皿
Φ22.7 h3.0

河端理恵子 
赫焉ハコフグ文白粒飾り皿

赫焉キノコ茶碗
Φ12.8 h7.3

河端理恵子
赫焉キノコ茶碗

大石さくら 

天道紫苑蓋置
h4.8 d7.3 w7.8

大石さくら 
天道紫苑蓋置

初夏守茶碗
Φ11.3 h5.5

大石さくら 
初夏守茶碗

田畑奈央人 
スズメの花器
h22.8 d7.6 w16.9

田畑奈央人 
スズメの花器

ラプトルの茶碗 
h7.9 d12.8 w13.1

田畑奈央人 
ラプトルの茶碗 

「加賀のひとたち」のDM作品のご紹介1

8月12日(土)~8月27日(日)まで
加賀のひとたち 
板橋廣美 大石さくら 河端理恵子 田畑奈央人 
水元かよこ 牟田陽日 柳井友一 吉村茉莉 
高橋悠眞(漆)×松永圭太(陶) 津守秀憲(ガラス)
を開催します。

DM作品をご紹介致します。

牟田陽日  

蝶舞う心臓
h12.0 d8.0 w8.7

牟田陽日  
蝶舞う心臓

南国鳥の夢(茶碗)
Φ13.6 h5.3

牟田陽日
南国鳥の夢

水元かよこ 

晴兎
h7.8 d14.0 w20.0

水元かよこ 
晴兎

月蝙蝠(茶碗)
h14.4 d10.2 w25.7

水元かよこ 
月蝙蝠

吉村茉莉  

盃 ひのえんま
h6.1 d6.9 w7.5

吉村茉莉  
盃 ひのえんま

茶碗 はなえみ 
Φ17.8 h19.0

吉村茉莉
茶碗 はなえみ 

板橋廣美さん、大石さくらさん、河端理恵子さん、田畑奈央人さん、
水元かよこさん、牟田陽日さん、柳井友一さん、吉村茉莉さんには
3つのお茶碗と他7点ぐらいのご出品をお願いしています。

 

吉川千香子展作品紹介1(厨子)

厨子1 
横17.6 奥行き13.0 h25.0
80,000円

吉川千香子
厨子1 

厨子2 
横20.1 奥行き19.1 h26.3
80,000円

吉川千香子
厨子2 

厨子3 
横19.2 奥行き21.6 h24.9
90,000円

吉川千香子
厨子3 

厨子4 
横14.6 奥行き14.4 h24.1
100,000円

吉川千香子
厨子4

厨子5 
横21.0 奥行き17.7 h28.6 
150,000円

吉川千香子
厨子5

厨子6 
横22.4 奥行き18.0 h27.9
150,000円

吉川千香子
厨子6

厨子7 
横30.6 奥行き28.6 h23.9
270,000円

吉川千香子
厨子7

詳しくは
HPのNET GALLERYで
ご紹介しています。

庄司達マケット作品の紹介

白い布による空間 ’68-4 シリーズ(ミニ) 2015
白布、糸、白塗装の金属枠
45×45×45(H)
360,000円(段ボール箱付)

白い布による空間
 ’68-4 シリーズ(ミニ) 2015

白い布による空間 ’68-6 シリーズ(ミニ) 2017
白布、糸、白塗装の金属枠
45×45×48(H)
360,000円(段ボール箱付)

白い布による空間
 ’68-6 シリーズ(ミニ) 2017

Navigation -Flight シリーズ(ミニ)2017
白布、糸、着色材木棒、木材板
102×30×27(H)
400,000円(収納ケース付)

Navigation -Flight
シリーズ(ミニ)2017

Navigation – Arch シリーズ(ミニ)2016
白布、糸、着色材木棒、木材板
110×40×30(H)
400,000円(収納ケース付)

Navigation – Arch
シリーズ(ミニ)2016