今井完眞
蟹(後箱)
径7.0×6.6 h2.5
21,600円 sold out




蟹
今井完眞
木目盃(後箱)
径7.9~8.0 h2.5
16,200円 sold out




木目盃
詳しくは
HPトップの「企画展 NET GALLERY」
でご紹介しています。
ぜひそちらも見て下さい。
今井完眞
蟹(後箱)
径7.0×6.6 h2.5
21,600円 sold out




今井完眞
木目盃(後箱)
径7.9~8.0 h2.5
16,200円 sold out




詳しくは
HPトップの「企画展 NET GALLERY」
でご紹介しています。
ぜひそちらも見て下さい。
隠﨑隆一
備前三つ足 酒呑(共箱)
径7.2×6.7 h6.7
43,200円




隠﨑隆一
黒 酒呑(共箱)
径5.9~6.0 h7.6
37,800円




詳しくは
HPトップの「企画展 NET GALLERY」
でご紹介しています。
ぜひそちらも見て下さい。
川端健太郎
綴化盃(後箱)
径8.3×7.0 h5.7
54,000円




詳しくは
HPトップの「企画展 NET GALLERY」
でご紹介しています。
ぜひそちらも見て下さい。
鈴木秀昭
金彩光輝 ブルーハンド杯(後箱)
長さ9.3 幅7.3 h7.6
54,000円




詳しくは
HPトップの「企画展 NET GALLERY」
でご紹介しています。
ぜひそちらも見て下さい。
第70回 正倉院展(11/12まで)
奈良国立博物館
https://www.narahaku.go.jp/index.html
夕方4時半過ぎに行ったのですが
午後4時30分以降のオータムレイトチケットのためか
めちゃ混んでいました。
ゆったり見れた なら仏像館の方が良かったです。
コレクターが寄贈した破損仏像残欠コレクションも見れました。
9月末に九州国立博物館で坂本五郎コレクションを見て
先日『ひと声千両―おどろ木 桃の木「私の履歴書」』の本
を読んだ坂本五郎さん寄贈の中国古代青銅器コレクションを
奈良では見れました。

東大寺
修学旅行生と中国人で
いっぱいでした。

奈良公園


興福寺
夜間ライトアップ
とても幻想的でした。




大阪から奈良に行きました。
九谷・赤絵細描
福島武山展(12/23まで)
緑ヶ丘美術館
http://mam-museum.com/





作品とても見ごたえがありました。
約18分の映像もとても綺麗でした。
入場無料ですのでぜひ見に行って下さい。
生駒駅からバスで2番目の停留所近くで行きやすいです。
福島武山さんや見附正康さんのお茶碗で
一服出来ます。(500円 1日20組限定)


見附正康さんのお茶碗も見せていただきました。

全員にもらえるかわかりませんが
1周年記念で卓上の福島武山カレンダーを
いただきました。

田上真也 陶展
―海ヲ纏ウ土―(11/13まで)
梅田阪急 美術画廊
田上さんが在廊されていて
お話し出来ました。

‐色絵のうつわ‐
南 繁正・南 絢子展(11/7まで)
アトリエ ヒロ
http://at-hiro.jp/

常滑焼常山窯 山田想陶展(11/13まで)
あべのハルカス近鉄本店
タワー館11階〈美術画廊

2019年
1月12日(土)~1月27日(日)
20周年企画 大地からの恵み
伊藤慶二 星野暁 隠﨑隆一 市野雅彦 内田鋼一
2月16日(土)~3月 3日(日)
小澤順一展(陶芸)
四井雄大展(陶芸)
3月 9日(土)~3月24日(日)
20周年企画
現代陶芸 オブジェの現在進行形 –多治見市陶磁器意匠研究所-
中島晴美(所長) 板橋廣美(18期)加藤委(20期)加藤智也(38期)川端健太郎(41期)
山浦陽介(51期)松永圭太(54期)松村淳(54期) 馬場康貴(57期) 尾上彩(現役ラボ)
土井洋佑(先生) 荻野由梨(先生) 他
3月30日(土)~5月 6日(月・祝)
ひびのこづえ展(コスチューム)
白木千華展(陶芸)
5月18日(土)~6月 2日(日)
ラファエル・ナバス展
6月29日(土)~7月14日(日)
20周年企画 九谷のひとたち
7月27日(土)~8月18日(日)
20周年企画 好きなかたち展 増殖と装飾
8月31日(土)~9月15日(日)
五味謙二展(陶芸)
9月28日(土)~10月20日(日)
20周年企画 茶碗展
11月 2日(土)~11月17日(日)
20周年企画 ぐいのみ展
11月30日(土)~12月15日(日)
干支子(ねずみ)展
アニマル展Ⅴ
アニマル展Ⅳ展を
12月1日(土)~12月16日(日)まで
干支亥(いのしし)展と同時開催します。




陶
相場るい児 秋永邦洋 池田省吾 泉水 伊藤由紀子
井上雅子 井上真利 大石さくら 大上伊代 鴨頭みどり
河端理恵子 小林由依 白木千華 田畑奈央人 津守愛香
徳丸鏡子 中田ナオト 橋本よしこ 堀貴春 水元かよこ
村井裕美子 村田彩 山中舜之 由良薫子
絵 松永賢
Needle Felting トサカネコ舎
初日朝は1作家1点までと購入制限させていただきます。
購入作家数の制限はしません。
干支亥(いのしし)展も同様です。
干支亥展とアニマル展Ⅳでは
それぞれ1作家1点づつ
ご購入していただけます。
DMのご発送は
11/16頃の予定です。
オープニングパーティーを
12月1日(土)19:00^21:00
開催します。