12日京都に行って来ました。その1

内田鋼一展 -Far Away Katharsis-(10/14まで)
器館

茶碗を中心にした
展示でした。

内田鋼一展
-Far Away Katharsis-

仏と共にあるうつわ展(10/16まで)
井筒法衣店

香炉、香合などの展示です。

仏と共にあるうつわ展

Ascending Art Annual Vol.2 まつり、まつる(11/24まで)
ワコールスタディホール京都
https://www.wacoal.jp/studyhall/

朝の情報番組「スッキリ」で知った
桝本佳子さんの作品見て来ました。

桝本さんの作品
とても良かったです。

Ascending Art Annual Vol.2 
まつり、まつる

桝本佳子さんの作品

11日名古屋に行って来ました。

浅間からのイマージュ
加藤委 陶展(10/20まで)
橋本美術

黄瀬戸茶碗を中心に
展示しています。

ギャラリートーク
10月13日(土)午後3時-4時
テーマ「浅間からのイマージュ」

浅間からのイマージュ
加藤委 陶展

鈴木伸治 作陶展(10/13まで)
伊藤美術店
http://www.itobijyututen.com/

紫志野をはじめ
赤い作品もありました。

鈴木伸治 作陶展

工芸展 
-野口健 高橋亜希 田淵太郎-(10/21まで)
JILL D’ART GALLERY
http://www.jilldart.com/

工芸展 
-野口健 高橋亜希 田淵太郎-(

ふたもの展作品紹介7(田中知美)

田中知美
ちいさな夢
長さ7.6 幅6.6 h6.5
21,600円

*共箱は実費で制作出来ます。

田中知美
ちいさな夢

小品ですが
とても田中知美さんらしい
作品です。

詳しくは
HPトップの「企画展 NET GALLERY」
でご紹介しています。

ぜひそちらも見て下さい。

ふたもの展作品紹介6(白木千華)

白木千華
とりのおうち(紙箱)
長さ10.8 幅7.7 h8.2
41,040円

*共箱は実費で制作出来ます。

蓋のおうちの中の
鳥が動きます。

白木千華
とりのおうち

詳しくは
HPトップの「企画展 NET GALLERY」
でご紹介しています。

ぜひそちらも見て下さい。

ふたもの展作品紹介5(村田彩)

村田彩
ふたもの1
径8.7×9.3 h6.7
25,920円

村田彩
ふたもの1

村田彩
ふたもの2
径9.0×8.8 h7.1
25,920円

*共箱は実費で制作出来ます。

村田彩
ふたもの2

とてもカラフルで
練り込みが綺麗で
村田彩さんらしい小品です。

詳しくは
HPトップの「企画展 NET GALLERY」
でご紹介しています。

ぜひそちらも見て下さい。