干支亥展作品紹介5(村井裕美子)

村井裕美子
いのししるこ
8.0×5.1 h6.0
6,480円

村井裕美子
いのししるこ

村井裕美子
いのししまい(福娘姉妹編)
4.2×4.4 h6.5
4.1×4.3 h5.7
12,960円

村井裕美子
いのししまい(福娘姉妹編)

村井裕美子
いのししまい(獅子舞編)
8.8×6.5 h7.4
8,640円

村井裕美子
いのししまい(獅子舞編)

干支亥展作品紹介3(伊藤由紀子)

伊藤由紀子
銀彩色盛 干支盃

伊藤由紀子
銀彩色盛 干支盃(赤)
Φ8.1 h3.3
32,400円

*共箱は実費で制作出来ます。

伊藤由紀子
銀彩色盛 干支盃(赤)

伊藤由紀子
銀彩色盛 干支盃(黄)
Φ8.1 h3.4
32,400円

*共箱は実費で制作出来ます。

伊藤由紀子
銀彩色盛 干支盃(黄)

14日多治見市意匠研と名古屋芸術大学の講義を聞いて来ました。

多治見市陶磁器意匠研究所

公開特別講義

講師 現代美術 艸居ディレクター 藤田篤実さんの
「視覚以外の感覚に訴える素材についてー今人は何を求めているのか」
「土と炎に魅せられた現代美術」
「陶芸の海外マーケット」を聞いて来ました。

多治見市陶磁器意匠研究所
公開特別講義

名古屋芸術大学

講義

講師 滋賀県陶芸の森 創作研修課長 杉山道夫さんの
講義を聞いて来ました。

陶芸の森のレジデンスに来たアーティスト
などのお話でした。

名古屋芸術大学
講義