2日名古屋に行って来ました。

あいちトリエンナーレ2019(10/14まで)
四間道・円頓寺

フリーパスは
円頓寺商店街にある
ステーションでの交換でした。

あいちトリエンナーレ2019
四間道・円頓寺

円頓寺商店街

円頓寺七夕まつり(8/4まで)

円頓寺七夕まつり

Rui Sasaki / Corners as Lenses(8/25まで)
LightsGallery

商店街にあります
初めて行きました。

Rui Sasaki / Corners as Lenses

東区葵

ALIVE 生き続ける芸術
ハシグチリンタロウ・堀尾貞治(8/11まで)
Gallery NAO MASAKI

2005年の横浜トリエンナーレで
堀尾貞治さんの絵を買った記憶です。

探そ!

ALIVE 生き続ける芸術
ハシグチリンタロウ・堀尾貞治

7月31日あいちトリエンナーレ2019に行って来ました。

7月31日あいちトリエンナーレ2019の
内覧会・レセプションに行って来ました。

本日8月1日(木)から10月14日(月・祝)までの
開催です。

今回は名古屋市四間道・円頓寺や
豊田市駅周辺にも展示します。

皆さんぜひ見に行って下さい。

豊田市美術館

豊田市美術館

名古屋市美術館

桝本佳子さんの作品とても良かったです。

名古屋市美術館

愛知県美術館

愛知県美術館

レセプション

東急ホテル

レセプション

27日20周年企画好きなかたち展増殖と装飾のオープニングパーティーを開催しました。

27日(土)天候の悪い中
たくさんの作家さんやお客様に来ていただき
20周年企画好きなかたち展 増殖と装飾の
オープニングパーティーを開催しました。

参加作家

大野裕之 近藤葉子 陶山知佳 田中悠 富田美樹子 

東井真咲朝 中田ナオト 馬場康貴 村上仁美 山岸大祐 

埼玉や大阪、京都からも来ていただき
感謝致します。

好きなかたち展 増殖と装飾
オープニングパーティー

本日7/27(土)の好きなかたち展 増殖と装飾のオープニングは予定通り開催します。

本日7月27日(土)19:00-21:00の
好きなかたち展 増殖と装飾のオープニングは
予定通り開催します。

天候が悪いですけど
ぜひ皆さん来て下さい。

好きなかたち展 増殖と装飾
会場風景

好きなかたち展 増殖と装飾作品紹介1(大石さくら)

お問合わせの多い
大石さくらさんの盃を
ご紹介致します。

盃はこの1点のみです。

大石さくら
宵待蛙盃(共箱付)
径6.9×6.5 h4.5
花や葉を除く直径は約5.5です。
69,120円 sold out

大石さくら
宵待蛙盃

大石さくら
天道鉄線花器(共箱付)
径11.6×10.3 h18.5
150,012円 sold out

大石さくら
天道鉄線花器

花器はもう1点あります。