ラファエルナバス展
白と黒の世界 ‐bag-
の作品を順番にご紹介致します。
バック 20
約横46 マチ13 h45(34.5)
45,000円

バック 20
バック 14
約横37.5 マチ12.5 h35.5(27)
38,000円 sold out

バック 14
バック 6
約横40.5 マチ11.5 h35(24.5)
40,000円 sold out

バック 6
ラファエルナバス展
白と黒の世界 ‐bag-
の作品を順番にご紹介致します。
バック 20
約横46 マチ13 h45(34.5)
45,000円
バック 14
約横37.5 マチ12.5 h35.5(27)
38,000円 sold out
バック 6
約横40.5 マチ11.5 h35(24.5)
40,000円 sold out
ラファエルナバス展
白と黒の世界 ‐bag-
始まりました。
バック38点と絵13点の
展示です。
昼前からラファ
に在廊していただきました。
開廊前から来ていただいたり
兵庫県や静岡県からも
来ていただき感謝致します。
6/2(日)まで開催致しますので
ぜひ皆さん見に来て下さい。
今日村上仁美さんに作品を
持って来ていただきました。
7/27(土)〜8/18(日)まで開催します
20周年企画 好きなかたち 増殖と装飾
にご参加していただきます。
数寄初登場です。
壁掛けの小品ですが
とても魅力的な作品です。
内田鋼一陶展(5/18まで)
橋本美術
名古屋市中区栄3丁目27-7-302
オブジェが中心の展示でした。
組の作品もいくつかありました。
とても豪華なメンバーで
目の保養になりました。
5/19(日)まで開催しています。
帰りに各務原市のだるま堂で
豆大福を買って来ました。
2019年6月29日(土)~7月14日(日)
に開催します「20周年企画 九谷のひとたち」
の参加作家が決まりました。
伊藤由紀子 井上雅子 大石さくら 米谷彰能 澤谷由子
田畑奈央人 戸出雅彦 中田雅巳 水元かよこ 南絢子
森岡希世子 吉村茉莉
の12人です。
戸出雅彦さん、中田雅巳さん、森岡希世子さんの3人は
数寄初登場です。
近日中にDM用の作品を撮影します。
撮影が出来次第ブログでご紹介致します。
初日は整理券を配布して順番に
ご購入していただく予定です。
詳しい販売方法についても後日ブログで案内致します。
初日6月29日(土)19:00-21:00
オープニングパーティーも開催します。
ぜひ今から予定に入れて皆さん見に来て下さい。
南絢子さん、田畑奈央人さん、井上雅子さん、米谷彰能さん、
福島武山さんのところにお伺いして来ました。
能美市九谷焼資料館
館内リニューアルされていました。
第42回 伝統九谷焼工芸展(6/16まで)
石川県立美術館でも見ましたがまた見て来ました。
戸出雅彦さん、澤谷由子さん入賞されていました。
水元かよこさん、戸出雅彦さん、卯辰山工房、
茫茫屋、アートグミに行って来ました。
卯辰山工房で
由良薫子さんの根付の共箱を
いただいて来ました。
intro BAKU tionーAs baku Bリニューアル記念企画展ー (6/9まで)
As baku B
参加作家
戸出雅彦 板橋茉里 齋藤まゆ 佐々木雅浩 井倉幸太郎 など
石川県立美術館
ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
ケーキとても美味しかったです。
このケーキはこの日までの提供だったそうです。
兼六園
新緑がとても綺麗でした。
金沢おでん
車麩美味しかったです。
宇宙軒食堂
ほぼ満員でしたが
全員トンバラ定食を
頼んでいました。