泉水「陶展」
東海道たびたびまたたび(5/3まで)
松坂屋名古屋店 美術画廊

東海道たびたびまたたび
陶磁 柏萌会展(5/3まで)
名古屋三越 美術サロン
明石朋実さんがご参加しています。

ひらたのベトコン

泉水「陶展」
東海道たびたびまたたび(5/3まで)
松坂屋名古屋店 美術画廊
陶磁 柏萌会展(5/3まで)
名古屋三越 美術サロン
明石朋実さんがご参加しています。
ひらたのベトコン
布の庭に遊ぶ
庄司達
名古屋市美術館
いよいよ明日4月29日(金・祝)開幕です。
6月26日(日)までの開催です。
1階と2階を使ってとても見応えのある展示になっています。
3点のNavigationシリーズは必見です。
ぜひ皆さん庄司ワールドの空間を楽しみに見に行って下さい。
美術館近くの名古屋画廊で庄司さんのドローイング展も開催しています。
ぜひそちらもお寄り下さい。
塔本シスコ展
シスコ・パラダイス
かかずにはいられない!人生絵日記
岐阜県美術館
6月26日(日)まで
平日でしたがたくさん見に来ていました。
200点以上展示してありとても見応えがあります。
皆さんぜひ見に行って下さい。
岐阜県美術館
ナンヤローネショップ
(ミュージアムショップ)
小澤順一さん、酒井智也さん、駒井正人さん
加藤委さん、鯉江良二さんなどの作品が置いてあります。
こちらもぜひお寄り下さい。
グリルあかつき
メディアコスモスの裏にあります。
先に開花亭に行きましたがお休みでした。
本田の「古器に花と碗」見て来ました。
今年は藤まつりは中止ですが藤は見れます。
遅咲きの白長藤は見頃です。
今年花が早く九尺藤や八重黒龍藤は
少し見頃を過ぎていました。
「服やバック 色彩豊かな1点もの」
ひびのこづえ
ハンカチ
1,650円
現在6種類あります。
ちいさい花
レースがとても綺麗です。
TAMPOPO
タンポポと綿毛とてんとう虫が描かれています。
てんとう虫の刺繍がついています。
通信販売出来ます。
別途送料がかかります。
代引又は銀行振込又はスクエアのクレジット決済になります。
お問い合わせは
メール info@gallerysuki.com
までご連絡下さい。
ひびのこづえ
ハンカチ
1,320円
現在45種類あります。
きっとお気に入りが見つかると思います。
通信販売出来ます。
別途送料がかかります。
代引又は銀行振込又はスクエアのクレジット決済になります。
お問い合わせは
メール info@gallerysuki.com
までご連絡下さい。
ひびのこづえ
ハンカチ
1,100円
定番で現在126種類あります。
きっとお気に入りが見つかると思います。
通信販売出来ます。
別途送料がかかります。
代引又は銀行振込又はスクエアのクレジット決済になります。
お問い合わせは
メール info@gallerysuki.com
までご連絡下さい。
「布の庭に遊ぶ 庄司達」
名古屋市美術館
4月29日(金・祝)-6月26日(日)
2日間作品設置のお手伝いをして来ました。
とても貴重な体験でした。
1階と2階を使ってとても見応えのある展示になります。
ぜひ皆さん庄司ワールドの空間を見に行って下さい。