31日ギャラリーにお華を生けました。

31日ギャラリーのお庭と
ギャラリーにお華を生けました。

ギャラリーの庭
ギャラリーの庭
花器 鯉江良二
花器 鯉江良二

畑から大王松、ロウバイ、南天、千両、柳を
切ってきました。

今年は暖かく
畑のふきのとうの芽が
もう膨らんでいました。

今晩天麩羅にしようかな?

ふき1

ふき2

ふきのとう
ふきのとう

今年はたいへんお世話になりました。

来年もよろしくお願い致します。

皆さん、よいお年を!

25日クリスマスコンサートを開催しました。

25日コール・コラーレ・アンジャリの
クリスマスコンサートを開催しました。

1部(14:30)と2部(18:30)に
来ていただいたお客様ありがとうございました。

今年で17回目の開催になりました。

来年は12月26日(月)の開催で
クリスマスではない素敵なコンサートを
これから企画していただけるそうです。

ぜひ来年も来て下さい。

DSCN6375

DSCN6377

コール・コラーレ・アンジャリ
コール・コラーレ・アンジャリ

DSCN6378

DSCN6384

今年は会場にアニマル展の
前川幸市さんの壁面の作品や
小林由依さんの哀愁のある背中を持つ作品や
横田千明さんの作品も展示しました。

今日のギャラリー

今日のギャラリーです。

昨日の風で少し散りましたが
今年も山モミジが赤くなりました。

ドウダンツツジは
今が見頃で
今年は綺麗に色づきました。

CIMG2985

ドウダンツツジ
ドウダンツツジ
鬼ゆず
鬼ゆず

今朝畑で取ってきた
鬼ゆずをギャラリーに
飾りました。

干支申展とアニマル展始まりました。

本日5日(土)より干支申展とアニマル展が
始まりました。

たいへん早くから来ていただき感謝致します。

本日牟田陽日さんに長い時間在廊していただきました。

お陰さまで牟田さんの干支申展とアニマル展の
5点は完売しました。

午後7時からのオープニングには
参加作家の小澤順一さん、杉本ひとみさん、小林由依さん、山中舜之さんや
お客様にも来ていただきました。

アニマル展にふさわしい
杉本ひとみさんのペットのモモンガも
参上しました。

めっちゃかわいかったです。

DSCN4587

モモンガのスンスン お食事中
モモンガのスンスン
お食事中

鯉江良二さんに来ていただきました。

本日10月11日(日)16周年企画 花器展に
ご出品していただいている鯉江良二さんに
見に来ていただきました。

そのときに一緒にいた
出品作家の松永圭太さん、卯辰山工房の松村淳さん、
カネ利の岩島利幸さんと一緒に写真を撮りました。

鯉江さん 松永さん 松村さん 岩島さん
鯉江さん 松永さん
松村さん 岩島さん

鯉江さんは新作のガラスの
ぐいのみも持ってきていただきました。

鯉江良二 ガラス ぐいのみ
鯉江良二
ガラス ぐいのみ

今日は背の高いタイプのぐいのみでしたが
他にもたくさんあります。

ガラスのぐいのみは11月7日(土)からの
ぐいのみ展に展示致します。

ぐいのみ展にも皆さんぜひ来て下さい。