1日一宮市の「ロゼッタ」に行って来ました。

1日現在個展開催中の宮部友宏さんが内装した
一宮市のパスタ&サンドウィッチ『ロゼッタ』
に行って来ました。

モーニングとても美味しかったです。

1月15日にオープンしたばかりです。

今度はパスタを食べに行きたいと思います。

パスタ&サンドウィッチ『ロゼッタ』
一宮市今伊勢町馬寄字西切戸44-5
0586-83-2205
火・第3水休

ロゼッタ 外観
ロゼッタ
外観

2

宮部さん内装
宮部さん内装
モーニングプレート
モーニングプレート

ゆで卵もついてきましたよ。

一宮市の方に行くことがありましたら
ぜひお立ち寄り下さい。

21日名古屋に行って来ました。

21日名古屋に行って来ました。

記憶の成層圏VI
国島 征二 展(1/30まで)
Lギャラリー
http://l-gallery.jp/top.html

記憶の成層圏VI 国島 征二 展
記憶の成層圏VI
国島 征二 展

谷沢みな美陶展
-彩る陶ー (1/24まで)
ギャラリー芽楽
http://www.gallery-garaku.ecnet.jp/current/index.html

谷沢みな美陶展 -彩る陶ー
谷沢みな美陶展
-彩る陶ー

Monkeys! (1/31まで)
GALLERY IDF
http://www.gallery-idf.jp/

Monkeys!
Monkeys!

金沢美術工芸大学東海支部同窓会
第47回美術展
欅(1/24まで)
愛知県美術館8階G1室

伊村俊見さんが出品していました。

第47回美術展 欅
第47回美術展

ひらたのベトコン
〒452-0832 名古屋市西区平出町341
11:30~13:30(L.O) 17:30~20:30(L.O)
売り切れにより、早く閉店する場合があります。
定休日 水・日

ベトコンラーメン 国士無双
ベトコンラーメン
国士無双

今日は11:30の開店前に行ったのですが
十数人並んでいました。

ラストの席に座れましたが
ラーメンが出て来たのが12:10でした。

その後も多くの人達が並んでいました。

ベトコン 国士無双(やさいいろいろ)
950円

いつも麺固めの少し辛めで頼んでいます。

18日大阪に行って来ました。

18日大阪に行って来ました。

楢木野淑子(1/23まで)
アートサロン山木
http://sky.ap.teacup.com/artsalonyamaki/

楢木野淑子 DM
楢木野淑子
DM

伊藤秀人展(1/23まで)
ギャラリー縄
http://blog.goo.ne.jp/g-syo

伊藤秀人展 DM
伊藤秀人展
DM

山口真人 作陶展(1/19まで)
大丸心斎橋店 北館12階 
現代陶芸サロン桃青
http://www.gallerytosei.com/daimaru/

山口真人 作陶展 DM
山口真人 作陶展
DM

‐いのちの森‐
加藤直樹・正守千絵(1/23まで)
GALLERY Ami‐Kanoko
http://ami-kanoko.com/

‐いのちの森‐ 加藤直樹・正守千絵
‐いのちの森‐
加藤直樹・正守千絵

阪急百貨店

ショーウィンドー 三沢厚彦
ショーウィンドー
三沢厚彦

金龍ラーメン 本店

金龍 チャーシューメン 
金龍
チャーシューメン 

豊橋に行って来ました。

27日稲吉オサム展を見に
豊橋に行って来ました。

稲吉オサム 作陶展(4/1まで)
ほの国百貨店
7階美術画廊

ほの国百貨店DM
ほの国百貨店DM

稲吉オサム 器展(4/5まで)
Analog
http://www.analog-34.com/
2階で展示しています。

analog DM
analog DM
annalo 外観
annalo 外観

豊橋カレーうどんを食べて来ました。

豊橋カレーうどん
豊橋カレーうどん
説明
説明
食べ方
食べ方

餅つきをしました。

30日かみさんと息子が
かみさんの刈谷市にある実家で
餅つきをしてきました。

毎年年末30日の恒例です。

まだ日本文化の伝統が守られています。

IMG_0432

餅つき
餅つき

カレーうどんを食べて来ました。

多治見の帰りにカレーうどんを
食べて来ました。

いつも近くに行ったら
食べてきます。

写真
1

若鯱家 犬山店
愛知県犬山市字西北野107-8
電話 0568‐67-7552

11:30~14:30
17:00~20:00
月休(祝日の場合は火曜日)

カレーうどん 750円

ベトコンラーメンを食べて来ました。

今日は朝から会期の最終日までお預かりしていた
お客様のぐいのみのご発送の準備をしています。

その合間のお昼に
ひらたのベトコンラーメン
(旧店名 ベトコンラーメン 新京平田店)
に行って来ました。

自分は写真の
国士無双(ベトコンラーメンのいろいろな野菜入り)950円、
かみさんはベトコンラーメンの超辛めの麺固め 850円を
食べました。

今日も店内に行列が出来ていました。

一宮、各務原、岐阜などいろいろなベトコンに行きましたが
ここが自分達のベスト・コンディション・ラーメンです。

ベトコンラーメン 国士無双
ベトコンラーメン
国士無双

お店情報
ひらたのベトコンラーメン
住所:愛知県名古屋市西区平出町341
052-501-7457
水・日休み 
昼11:30~13:30
夜17:30~20:30