2日京都国立博物館に行って来ました。

2日京都国立博物館に
「さるづくし‐干支を愛でる‐」を
見に行って来ました。

十二類絵巻が良かったです。

CIMG3116

CIMG3120

さるづくし‐干支を愛でる‐ チラシ
さるづくし‐干支を愛でる‐
チラシ
十二類絵巻より
十二類絵巻より
刀剣を楽しむ
刀剣を楽しむ

「刀剣を楽しむ」も開催しており
最前列で刀を見るためには
2時間待ちでした。

「歴女」の進化形ともいえる
“刀女子”増殖中?

31日ギャラリーにお華を生けました。

31日ギャラリーのお庭と
ギャラリーにお華を生けました。

ギャラリーの庭
ギャラリーの庭
花器 鯉江良二
花器 鯉江良二

畑から大王松、ロウバイ、南天、千両、柳を
切ってきました。

今年は暖かく
畑のふきのとうの芽が
もう膨らんでいました。

今晩天麩羅にしようかな?

ふき1

ふき2

ふきのとう
ふきのとう

今年はたいへんお世話になりました。

来年もよろしくお願い致します。

皆さん、よいお年を!

27日多治見と土岐に行って来ました。

27日多治見の加藤委さんと
土岐の伊藤慶二さんのところに行って来ました。

伊藤慶二さん
伊藤慶二さん

森泰介展(12/27まで)
陶林春窯
http://www.syunyo.co.jp/

森泰介展 DM
森泰介展
DM

森泰介展を見て来ました。

市之倉さかづき美術館の
ギャラリー宙も見に行きましたが
12/27-1/6まで年末年始の休館でした。

26日「ピカソ、天才の秘密」を見て来ました。

26日愛知県美術館の
「ピカソ、天才の秘密」のオープニングで
展覧会を見て来ました。

ピカソ、天才の秘密
2016年1月3日(日)-3月21日(月・振休)
愛知県美術館
http://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/index.html

ピカソの人気で
とてもたくさんのお客様が
いました。

もう一度落ち着いてゆっくりと
見に行きたいと思います。

ピカソ、天才の秘密 チラシ
ピカソ、天才の秘密
チラシ

帰りに丸栄の2つのチャリティーを
見て来ました。

18日岐阜に行って来ました。

18日岐阜に行って来ました。

宮部友宏新作陶展(11/28まで)
ONE OVER f G‐style
http://www.oneoverf.co.jp/2015gmiyabetomohiroten.html

宮部友宏新作陶展 DM
宮部友宏新作陶展
DM

JR岐阜駅の同じ階にある
スタジオレコードに寄って来ました。

陶芸教室の講師をしている
小澤順一さんに湯呑み・中皿で
宮部友宏さんはオブジェで
来年1月30(土)~2月14日(日)まで
個展をしていただきます。

今日小澤さんの個展の
PR用の写真が届きました。

小澤順一 湯のみと皿
小澤順一
湯のみと皿

 

14日愛知教育大学に行って来ました。

14日来年2/20からグループ展をお願いしています
造形文化コースの院生や卒業生のDMの写真を撮りに
愛知教育大学に行って来ました。

来年2016年(平成28年)
2月20日(土)~3月6日(日)まで
安藤祐輝さん、岩田結菜さん、荻野由梨さん
山口美音さん、森綾さんに
中島晴美先生を加えた6人のグループ展です。

今から作品と展示とても期待しています。

森綾作品
森綾作品
荻野由梨作品
荻野由梨作品
安藤祐輝作品
安藤祐輝作品