ひびのこづえ作品紹介134(スクエアコラージュBIGバッグ)

ひびのこづえ
2020-120 スクエアコラージュBIGバッグ
w54(45) d10 h49(31)
27,500円

元はアクセサリーを入れるケースに敷くために作った、一つ一つ別々のパーツでした。
それを組み合わせたら、大きなガッチリとしたバッグが出来上がりました。
垂れ下がっている紐にブローチやポーチをくっつけたり、増殖させて楽しんで下さいね。

2020-120 
スクエアコラージュBIGバッグ

ひびのこづえ作品紹介132(赤いハートの斜めがけバッグ)

ひびのこづえ
2020-112 赤いハートの斜めがけバッグ
w81(35) d30(14) h77(37)
26,400円

野田地図の舞台「桜の森の満開の下」で鬼たちのパンツを、逆さにした斜めがけバッグ。
伸びる生地で作っているので、沢山、物を入れるとドンドンたれ下がってしまうのが欠点です。
大きなバッグですがポケットに少しだけ入れて、洋服みたいに使って下さい。
桜の森に棲む鬼になれるかも。
赤いLOVEとブロックの刺繍が紺色の闇の世界をより強くひきたてます。

2020-112 
赤いハートの斜めがけバッグ

ひびのこづえ作品紹介131(白に黒穴のバッグ)

ひびのこづえ
2020-89 白に黒穴のバッグ
w48 d7 h54(38)
25,300円

野田地図の舞台「桜の森の満開の下」の衣装の残り布で作りました。
穴が空いている面白いニット生地に水中生物を刺繍で重ねて海の世界を描きました。
裏地は桜の鬼女の燃えるようなピンクの布があえて見えドキッとするバッグ。
軽くて使いやすいです。

2020-89 
白に黒穴のバッグ

ひびのこづえ作品紹介130(ブルーボーダーのワッペンバッグ)

ひびのこづえ
2020-99 ブルーボーダーのワッペンバッグ
w50 d35(14) h40(32)
26,400円

元は子供の衣装だった水色のボーダーバッグ。
袖を取らずにそのままデザインに利用しています。
オマケにボケットにも使えます。
衣装で作ったり集めたワッペンを沢山つけてマドラス風バッグになりました。
ファスナーがついていてワンショルダーなので気楽に肩にかけてお出かけください。

2020-99 
ブルーボーダーのワッペンバッグ

ひびのこづえ作品紹介129(青い重ねた椅子ののびるバッグ)

ひびのこづえ
2020-171 青い重ねた椅子ののびるバッグ
w45 d6 h54(39)
17,600円

不思議の国のアリスの衣装でプリントした、ストレッチ素材の残り布。
部屋の風景に見えたその中に、青い椅子を重ねて見ました。
ダンスのために用意した布なので、柔らかく伸びます。
なのでいくらでも物が入りますが、あまり重たいものを入れると地面に着きます。

2020-171 
青い重ねた椅子ののびるバッグ

ひびのこづえ作品紹介128(エンジ色の蜘蛛がいる紫バッグ)

ひびのこづえ
2020-252 エンジ色の蜘蛛がいる紫バッグ
w50 d14 h69(46)
27,500円 sold out

テレビ番組の衣装だったバッグ。
本当は上下が逆さまで、襟がそこに付いています。
しっかり衣装として役目を果たしたので生地が経年劣化していますが、
それも味と楽しんで下さい。
エンジ色の蜘蛛が、スパンコールのピカピカ光る物を
大切に守っているのでしょうか?がポイントになっています。
裏と表側で表情が変わります。肩に掛けて楽しめるバッグです。
内側のオレンジがキュート。

2020-252 
エンジ色の蜘蛛がいる紫バッグ

ひびのこづえ作品紹介127(赤い毛並みアライグマのストライプ底丸バッグ)

ひびのこづえ
2020-44 赤い毛並みアライグマのストライプ底丸バッグ
w36 d9 h50(32)
26,400円

舞台「Q」で買ったのに使えなかったストライプが可愛くて、
舞台「えんとつ町のプペル」の衣装のトワルに重ね、
底が丸いバッグを作ってみました。
ストライプを川に見立てアライグマが手を洗っています。
赤の背中の毛並みがキュートです。

2020-44 
赤い毛並みアライグマのストライプ底丸バッグ