市川透さんの新作の茶碗を
ご紹介致します。
市川透 茶碗
P21
AuPt「Salamander」輝(後箱)
径6.3~6.9 h6.0
73,440円














AuPt「Salamander」輝
市川透さんの新作の茶碗を
ご紹介致します。
市川透 茶碗
P21
AuPt「Salamander」輝(後箱)
径6.3~6.9 h6.0
73,440円














人気急上昇中の市川透さんの
新作の青と赤のぐいのみが届きました。
また一段と進化しています。
市川透
P23
Au迦具土「Ra」輝1(後箱)
径6.7~6.9 h5.1
18,684円


市川透
P24
Au迦具土「Ra」輝2(後箱)
径6.2~6.8 h5.7
18,684円 sold out


市川透
P25
Au迦具土「Ra」輝3(後箱)
径6.5~6.7 h6.3
18,684円


市川透
P26
AuPt「Salamander」(後箱)
径6.5~6.7 h6.1
18,684円 reserve


市川透
P27
AuPt「Salamander」輝1(後箱)
径6.3~6.9 h6.0
18,684円 reserve


市川透
P28
AuPt「Salamander」輝2(後箱)
径7.1~7.2 h5.3
18,684円 sold out


詳しくはHPの「ぐいのみの紹介」
に掲載しています。
ヤフーオークション等に
転売目的で作品をご購入されている方は
販売をお断りさせていただく場合があります。
京都
空女
〈若き作家たちの挑戦〉(3/29まで)
京都陶磁器会館2Fギャラリー
http://kyototoujikikaikan.or.jp/

今野 朋子
Spring Up : )(3/28まで)
現代美術 艸居
http://www.gallery-sokyo.jp/index.html
ギャラリーで石山哲也さん・津守愛香さんご夫妻に
お会いしました。
お二人も京都大アンティークフェア
行ってみえたそうです。

村田彩 陶展
ギャラリーマロニエ GALLERY3
http://www.gallery-maronie.com/


‐urges‐
岡安 真美・小川 宣之・かのう たかお・武村 和紀(3/29まで)
アトリエヒロ
http://at-hiro.jp/
武村和紀さんにお会いすることが出来ました。
武村さんには数寄で
来年平成30年(2018年)
1月13日(土)~1月28日(日)まで
全館使って個展をしていただきます。
今からとても期待しています。

楢木野淑子
シルクロード(4/1まで)
アートサロン山木
http://sky.ap.teacup.com/artsalonyamaki/

京都
京都大アンティークフェア(3/26まで)
京都パルスプラザ
http://www.gomoku-do.com/






12月の干支展の展示に使えそうなものを
買って来ました。
工房 義 YOSHI
に少し欠けたカップの
金継を頼んで来ました。
次回10/27(金)10/28(土) 10/29(日)
の開催時に引き取りです。
永草陽平
流彩磁小鉢
径11.4 h4.6
5,400円





田中知美
耳鳴り
d14.0 w14.0 h15.0
75,600円












永草陽平
流彩磁茶盌5(後箱)
径13.7 ~13.8 h7.2
32,400円



永草陽平
流彩磁茶盌6(後箱)
径13.4 ~13.5 h6.3
32,400円



永草陽平
流彩磁茶盌7(後箱)
径11.5 ~12.0 h8.4
32,400円



永草陽平
流彩磁茶盌8(後箱)
径14.0 h7.5
32,400円



詳しくはHPの「NET GALLERY」
で紹介しています。
永草陽平
流彩磁茶盌1(後箱)
径15.0 h6.7
32,400円



永草陽平
流彩磁茶盌2(後箱)
径13.9 ~14.0 h6.6
32,400円



永草陽平
流彩磁茶盌3(後箱)
径13.1 ~13.3 h6.7
32,400円



永草陽平
流彩磁茶盌4(後箱)
径13.8 ~13.9 h6.8
32,400円



詳しくはHPの「NET GALLERY」
で紹介しています。
永草陽平
流彩磁ぐい呑2
径7.7 h5.2
5,400円


永草陽平
流彩磁ぐい呑(輪花)
径7.7 h5.7
5,400円


永草陽平
流彩磁盃1
径9.3 h4.0
5,400円


永草陽平
流彩磁盃2
径9.1 h4.2
5,400円


永草陽平
青白磁ぐい呑
径7.6 h5.9
3,780円 sold out


詳しくはHPの「NET GALLERY」
で紹介しています。