23日パラミタ陶芸大賞発表式に行って来ました。

23日パラミタ陶芸大賞発表式に
行って来ました。

有効投票総数1764票のうち
667票を獲得した
齋藤まゆさんが大賞を受賞しました。

おめでとうございます。

パラミタ陶芸大賞展 齋藤まゆ
パラミタ陶芸大賞展
齋藤まゆ

齋藤まゆさんには
10月10日(土)~10月25日(日) 16周年企画展 花器展
11月 7日(土)~11月23日(月・祝)ぐいのみ展
にご参加していただきます。

今から作品楽しみにお待ち下さい。

22日名古屋に行って来ました。

22日名古屋に行って来ました。

阿曽藍人展
circulation/土の速度(8/23まで)
ノリタケの森ギャラリー
http://www.noritake.co.jp/mori/look/gallery/#_circulation

阿曽藍人展 DM
阿曽藍人展
DM

Material
-素材-(9/13まで)
天野入華 坂野有美 菊地絢女 中静志帆
ジルダールギャラリー
http://www.jilldart.com/exhibition/052_material.html

Material DM
Material
DM

明後日朝顔を咲いています。

22日日比野克彦さんが各地で育てている
明後日朝顔が咲いています。

数年前に
水戸芸術館や金沢21世紀美術館で
いただいた種を植えて育て、
それ以降毎年自然に種が落ちて咲きます。

明後日朝顔
明後日朝顔

20日三岸節子美術館に行って来ました。

20日一宮市三岸節子記念美術館に
行って来ました。

えということば
伊藤秀男展(8/30まで)
一宮市三岸節子記念美術館
http://s-migishi.com/tenran/index_2.html

現代作家シリーズです。

同時開催で常設「三岸節子 鮮麗なる色彩」
を開催しています。

えということば 伊藤秀男展
えということば
伊藤秀男展

8月17日(月)18(火)は開廊します。

お盆休みや夏休みで
問い合わせが多いので
8月17日(月)18(火)は
10:00-18:00まで
開廊します。

最終日の8月23日(日)まで
お休みはありません。

柳井友一展とASCEL展とも
見ごたえがありますので
ぜひ皆さん見に来て下さい。

柳井友一展作品紹介9

柳井友一展の作品紹介を
紹介します。

10日焼成茶盌 
73,440円 
径12.7~14.3 h11.1

10日焼成茶盌 
10日焼成茶盌 

2

3

萩土茶盌 
37,800円 
径11.7~13.4 h9.6

萩土茶盌 
萩土茶盌 

5

6

Layer 丸紋焼締茶盌 
30,240円 
径11.9~12.1 h8.8

Layer 丸紋焼締茶盌 
Layer 丸紋焼締茶盌 

8

9

自然釉薬線刻盌 
48,384円 
径11.1 h7.8

自然釉薬線刻盌 
自然釉薬線刻盌 

11

12

※共箱なしの価格です。
※共箱は実費で制作できます。

柳井友一展作品紹介8 

柳井友一展の作品紹介を
紹介します。

Aube 白金彩面取茶盌 
42,984円 
径13.5~13.9 h10.2

Aube 白金彩面取茶盌
Aube 白金彩面取茶盌

2

3

白樂茶碗 
37,584円 
径12.5~12.9 h9.1

白樂茶碗 
白樂茶碗 

5

6

Layer 九谷土面取茶盌1 
32,184円 
径11.4~12.5 h9.8

Layer 九谷土面取茶盌1 
Layer 九谷土面取茶盌1 

8

9

Layer 九谷土面取茶盌2 
32,184円 
径12.6~13.6 h10.3  

Layer 九谷土面取茶盌2 
Layer 九谷土面取茶盌2 

11

12

※共箱なしの価格です。
※共箱は実費で制作できます。

柳井友一展作品紹介7

柳井友一展の作品紹介を
紹介します。

Luna 銀彩縮釉茶盌 
48,384円 
径12.3~12.6 h9.5

Luna 銀彩縮釉茶盌 
Luna 銀彩縮釉茶盌 

2

3

金彩縮釉茶盌 
51,624円 
径11.4~12.2 h9.5

金彩縮釉茶盌
金彩縮釉茶盌

5

6

貫入茶盌 
37,584円 
径15.1 h8.2

貫入茶盌 
貫入茶盌 

8

9

白樂茶碗 
32,184円 
径14.6 h8.2

白樂茶碗 
白樂茶碗 

11

12

※共箱なしの価格です。
※共箱は実費で制作できます。