加藤委さんの青白磁面取ぐいのみをご紹介します。

加藤委
面取りぐいのみ1
径6.2 h5.7(共箱)

 

加藤委
面取りぐいのみ1

加藤委
面取りぐいのみ2(共箱)
径5.9 h5.9

加藤委
面取りぐいのみ2

加藤委
面取りぐいのみ3(共箱)
径6.2 h5.8

加藤委
面取りぐいのみ3

加藤委
面取りぐいのみ4(共箱)
径6.2 h5.6

加藤委
面取りぐいのみ4

加藤委
面取りぐいのみ5(共箱)
径6.0 h8.3

加藤委
面取りぐいのみ5

加藤委
面取りぐいのみ小(共箱)
径4.2 h4.6

加藤委
面取りぐいのみ小

HPの「ぐいのみ紹介」で
詳しくご紹介しています。

加藤委さんの青白磁と染付のぐいのみをご紹介します。

加藤委
青白磁ぐいのみ1
径7.6 h4.9

加藤委
青白磁ぐいのみ1

加藤委
青白磁ぐいのみ2(共箱)
径6.4 h5.4

加藤委
青白磁ぐいのみ2

加藤委
青白磁ぐいのみ3(共箱)
径7.7 h6.2

加藤委
青白磁ぐいのみ3

加藤委
青白磁ぐいのみ4(共箱)
径7.2 h6.0

加藤委
青白磁ぐいのみ4

加藤委
青白磁ぐいのみ5(共箱)
径6.2 h6.6

加藤委
青白磁ぐいのみ5

加藤委
染付ぐいのみ1(共箱)
径6.5 h6.5

加藤委
染付ぐいのみ1

加藤委
染付ぐいのみ2(共箱)
径6.5 h6.5

加藤委
染付ぐいのみ2

HPの「ぐいのみ紹介」で
詳しくご紹介しています。

7日多治見行って来ました。1

加藤委さんの工房に
箱書きをお願いしていました
青白磁、青白磁面取、染付ぐいのみの
共箱をいただきにお伺い致しました。

新作の鉄絵ぐいのみを
3ついただいて来ました。

加藤委
鉄絵ぐいのみ1(後箱)
径7.5 h6.0
16,200円

加藤委
鉄絵ぐいのみ1

加藤委
鉄絵ぐいのみ2(後箱)
径7.7 h5.2
16,200円

加藤委
鉄絵ぐいのみ2

加藤委
鉄絵ぐいのみ3(後箱)
径8.7 h4.5
16,200円

加藤委
鉄絵ぐいのみ3

この鉄絵ぐいのみは
ガス窯の作品です。

HPの「ぐいのみ紹介」に
詳しくご紹介してあります。

昨年、富山の樂翠亭美術館で
開催された「PUNK 工芸−魂の救済」展が
今年4月に茨城陶芸美術館でも
開催されるそうです。

詳しい会期等の詳細がわかりましたら
ブログでご紹介致します。