投稿者: info

小林佐和子 Sawako Kobayashi

小林佐和子 Sawako Kobayashi
小林佐和子 Sawako Kobayashi
プロフィール
1984 神奈川県藤沢市生まれ
2009 東京藝術大学美術学部工芸科陶芸専攻 卒業
2011 東京藝術大学美術研究科陶芸専攻 修了
2014 東京藝術大学美術研究科博士後期課程 修了(博士号取得)
   神奈川県茅ヶ崎市に自宅兼工房を作り作陶を開始
個展
日本橋三越(2014 2017 2020 2023)
瑞玉ギャラリー(2013 2016 2019)
銀座黒田陶苑(2015 2018 2021)
Paragon Japan International Art Gallery(2018)
ギャラリー数寄展示
2017 ぐいのみ展
2018 19周年企画 ふたもの展
   ぐいのみ展
2019 20周年企画 茶碗展
   好きなかたち 増殖と装飾
   ぐいのみ展
2020 ぐいのみ展
2021 好きなかたち展Ⅲ
   ぐいのみ展
   干支寅展
2022 好きなかたち展Ⅳ
   ぐいのみ展
   干支卯展

田中悠 Yu Tanaka

田中悠 Yu tanaka
田中悠 Yu Tanaka
プロフィール
1989 愛媛県生まれ
2013 京都嵯峨芸術大学 工芸領域 陶芸分野 卒業
2015 京都嵯峨芸術大学 工芸領域 陶芸分野 教務助手(~2018)
   第49回女流陶芸公募展 女流陶芸大賞(京都市美術館)
2017 田中悠展(ギャラリー白 大阪)
   Eateka blanco&oro(サンティアゴ チリ)
2018 BIWAKOビエンナーレ(近江八幡旧市街地)
2019 田中悠 陶展(京都陶磁器会館)
   tsutsumimono 田中悠 陶展(高島屋 京都)
   Art fair Philippines2019(フィリピン)
   Art fair Asia Fukuoka2019(ホテルオークラ 福岡)
   第4回金沢・世界工芸コンペティション(金沢21世紀美術館)
2020 interiors(Joan B Mirviss LTD NY)
2022 京都市立芸術大学大学院陶磁器専攻在籍
   田中悠展(ギャラリー数寄)
   第16回パラミタ陶芸大賞展
2023 兵庫陶芸美術館「YH賞 2022」 第2回受賞
   田中悠展(日本橋高島屋)
現在 京都市に在住、制作
パブリックコレクション
兵庫陶芸美術館
南オーストラリア州立美術館
ギメ東洋美術館(フランス)
ギャラリー数寄展示
2017 KOGEI Art Fair Kanazawa 2017(ギャラリー数寄より出品)
2019 開廊20周年企画 好きなかたち展 増殖と装飾
   開廊20周年企画 好きなかたち展 茶碗展
2020 好きなかたち展Ⅱ
   KOGEI Art Fair Kanazawa 2020 ONLINE(ギャラリー数寄より出品)
2021 好きなかたち展Ⅲ
2022 田中悠展

内田鋼一 Kouichi Uchida

内田鋼一 kouichi Uchida

内田鋼一 Kouichi Uchida
プロフィール

1969 名古屋市生まれ
1990 愛知県立瀬戸窯業高等学校陶芸専攻科卒業
1992 四日市にて独立
2000 「うつわをみる 暮らしに息づく⼯芸」展(東京国⽴近代美術館⼯芸館)
2003 「UCHIDA KOUICHI」展(Paramita Museum・三重)
2004 「静謐なかたち 内⽥鋼⼀ Uchida Kouichi works2003-2004」展 (雅楽倶・富⼭)
2006 「陶芸の現在、そして未来へ Ceramic NOW+」展(兵庫陶芸美術館)
2011 「内⽥鋼⼀ 茶の空間」展(樂翠亭美術館・富⼭)
2013 「UCHIDA KOUICHI」展(Paramita Museum・三重)
2015 「内⽥鋼⼀ ⼿と眼」展(樂翠亭美術館・富⼭)
    三重県四⽇市市に私設美術館「BANKO archive design museum」を開館
2019 「内⽥鋼⼀展―時代をデザインする」(兵庫陶芸美術館)
   「平成30年度⽇本陶磁協会賞」受賞
2021 三重県多気町にある⽇本最⼤級の複合リゾート施設「VISON」にてKATACHI Museumをプロデュース

パブリックコレクション
兵庫県兵庫陶芸美術館
資生堂アートハウス
paramita museum
樂翠亭美術館、他多数

ギャラリー数寄展示
2017 KOGEI Art Fair Kanazawa 2017(ギャラリー数寄より出品)
2019 20周年企画 大地からの恵み 展
2022 鯉江良二へのオマージュ展
    好きなかたち展(2017~)

加藤委 Tsubusa Kato

加藤委 Tsubusa Kato

加藤委 Tsubusa Kato
プロフィール
1962 多治見市小名田町に生まれる
1979 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
1986 尼ヶ根古窯発掘調査参加、「尼ヶ根古窯保存運動展」
1989 初個展 (サボァ・ヴィーブル ・東京都)
   加茂郡富加町川小牧に移住し薪窯築窯
1996 「磁器の表現・90年代の展開」 (東京国立近代美術館)
1999 「ファエンツァ、愛知、ソウル展」 (コンテンポラリー セラミック アーツ ・韓国)
   スライドレクチャー、ワークショップ (ソウル産業大学 ・韓国)
2002 「現代陶芸の100年展」 (岐阜県現代陶芸美術館)
2003 「白磁・青磁の世界展」 (茨城県陶磁美術館)
2004 「ミノ・セラミックス・ナウ展」 (岐阜県現代陶芸美術館)
2006 「第2回パラミタ陶芸大賞展」 (パラミタミュージアム ・三重県)
2007 美濃茶会 (神言会多治見修道院・岐阜県)
2008 北の丸大茶会 (東京国立近代美術館工芸館)
2010 「交差する視点とかたち」 (札幌芸術の森美術館 ・北海道)
2012 「ミノ・セラミックス・ナウ」 (岐阜県現代陶芸美術館)
2014 平成24年度 日本陶磁協会賞
   第7回円空大賞円空大賞受賞
2016 「PUNK 工芸ー魂の救済」樂翠亭美術館(富山)

パブリックコレクション
愛知県陶磁資料館          岐阜県美術館
岐阜県現代陶芸美術館        京都新聞社
石川県立九谷技術研究所       菊池寛実記念智美術館
樂翠亭美術館            ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館(イギリス)
シカゴ美術館(シカゴ)       ブルックリン美術館(ニューヨーク)
メアリー&ジャクソン・パーク財団(ニューヨーク)

ギャラリー数寄展示
2004 5周年企画 加藤委展
2007 現代陶芸 オブジェの現在進行形
2008 加藤委展(’11)
2010 寅男展
2016 美濃のひとたち展
2019 20周年 現代陶芸 オブジェの現在進行形Ⅱ
2022 鯉江良二へのオマージュ展
   寅男 寅女展
   好きなかたち展(2017~)

中島克子 Katsuko Nakashima

中島克子 katsuko Nakashima

中島克子 Katsuko Nakashima
プロフィール
    大阪芸術大学卒業
1984 日本陶磁器デザインコンペティション 銀賞受賞
1987 陶磁器デザインフォーラムせと 特別賞受賞
1991 世界芸術祭コンペティション 優秀賞
1994 第2回日清食品現代陶芸めん鉢大賞展 大賞
1998 国際陶磁器展美濃‘98銅賞
2003 第2回京畿道世界陶磁器ビエンナーレ 金賞受賞
2004 ミノセラミックナウ2004 岐阜県現代陶芸美術館
2007 中島克子展(ギャラリー目黒陶芸館)(’09.’12.’)
   神戸ビエンナーレ陶芸コンペティション 大賞受賞
2008 台湾セラミックビエンナーレ 審査員特別賞
   個展(半原版画館)(’10.’12.’15)
2010 中島克子展(’11.’13.’15)
   土のみた夢 岐阜県現代陶芸美術館
   陶 食のうつわ展(日本橋三越本店・銀座三越新館)
2014 韓国・光州ビエンナーレ2014 書・陶・花 日本のしつらい(光州民族博物館)
2015 東京アートフェア特別企画アーティスティックプラクティス琳派(国際東京フォーラム)
2019 招聘、制作 上虞青現代国際陶芸センター(中国)

パブリックコレクション
滋賀県立陶芸の森
ゆのくにの森色絵陶磁総合展示館(石川)
岐阜県現代陶芸美術館
東濃信用金庫永年保存(多治見市美濃焼ミュージアム)
兵庫陶芸美術館
World Ceramic Exposition foundation(韓国)
台北県立鶯歌陶磁博物館(台湾)
牛田コレクション(多治見)
上虞青現代国際陶芸センター(中国)

ギャラリー数寄展示
2010  中島克子展(’11.’13.’15)
2017 KOGEI Art Fair Kanazawa 2017(ギャラリー数寄より出品)
2019 好きなかたち展 増殖と装飾
2022 好きなかたち展(2017~)

鯉江良二 Ryoji Koie

鯉江良二 Ryoji Koie

鯉江良二 Ryoji Koie
プロフィール
1938 愛知県常滑市保示町に生まれる
1957 愛知県常滑高校窯業科卒業、日本タイルブロック製造(株)に入社(~1961 年)
1961 常滑市立陶芸研究所入所(~1966 年、独立)
1971 名古屋市栄公園にて《土に帰る》 のインスタレーションを行う
1972 常滑市奥条天竺に薪窯を築く
   第3 回ヴァロリス国際陶芸ビエンナーレ 国際名誉大賞受賞
1986 「日本の前衛 1910-1970 展」(ポンピドゥー・センター/パリ)出品
1992 愛知県立芸術大学授就任(~2004 年3 月)、名誉教授就任(2004 年)
1994 岐阜県恵那郡上矢作町に工房を設立
1996 個展「鯉江良二《地⇔人》」(岐阜県美術館)開催
2001 「第3 回織部賞」受賞
2006 個展「Stealing God’s Fire RYOJI KOIE」(亜州美術館/韓国)
2008 個展「鯉江良二のペーパーワーク 神から紙 紙から神」(美濃和紙の里会館/岐阜)
   日本陶磁協会賞金賞受賞
   個展「鯉江良二展-思う壺」(パラミタミュージアム/三重)
2013 「伊藤慶二+鯉江良二 土に宿すかたち-パイオニアたちの仕事-」(樂翠亭美術館/富山)
2015 個展「鯉江良二展-土に還る それ以前・それ以後-」(愛知県陶磁美術館)
2020年 8 月6 日、82 歳で死去

パブリックコレクション
岐阜県美術館         岐阜県現代陶芸美術館
東京国立近代美術館      京都国立近代美術館
山口県立美術館        出光美術館
アルゼンチン近代美術館 他

ギャラリー数寄展示
2009 10周年企画 鯉江良二×国島征二×小島久弥展
2011 12周年企画 急須・ポット・土瓶展
2012 13周年企画 盃展
    寅男展
2013 14周年企画 酒器展
2014 15周年企画 茶碗展
2022 鯉江良二へのオマージュ展
    寅男 寅女展
    ぐいのみ展(2014~)

三原研 Ken Mihara

三原研 ken Mihara

三原研 Mihara Ken
プロフィール
1958 島根県簸川郡(現出雲市)に生まれる
2001 茶の湯造形展大賞(田部美術館・島根)
2002 「現代陶芸の100年」出品(岐阜県現代陶芸美術館)
2003 作品集「出雲風陶記」(コエランス刊)
2005 第1回菊池財団海外研究助成金によりイタリア滞在
2006 第1回パラミタ陶芸大賞展準大賞(パラミタミュージアム・三重)
2007 日本陶磁協会賞(日本陶磁協会)
2012 「心を映すやきもの-三原研の炻器」(兵庫陶芸美術館)
2015 作品集「土お記憶」出版(求龍堂)

パブリックコレクション
メトロポリタン美術館(アメリカ)
ビクトリア&アルバート美術館(イギリス)
フィラデルフィア美術館(アメリカ)
ニューオリンズ美術館(アメリカ)
ピーボディ・エセックス美術館(アメリカ)
ロサンゼルス都立美術館(アメリカ)
イエール大学美術館(アメリカ)
バーク財団(アメリカ)
ボストン美術館(アメリカ)
コーネル大学美術館(アメリカ)
カーサ・デ・ジャポン(アルゼンチン)
ウィスコンシン大学付属チャゼン美術館(アメリカ)
スペンサー美術館(アメリカ)
オーストラリア国立美術館(オーストラリア)
ウォルターズ美術館(アメリカ)
キャンベラ大学美術館(オーストリア)
ベルリン国立東洋美術館(ドイツ)
サンフランシスコ・アジア美術館(アメリカ)
ブルックリン美術館(アメリカ)
ロッテライマー財団(ドイツ)
グラッシ―美術館(ドイツ)
ミント美術館(アメリカ)
アリアナ美術館(スイス)
ミネアポリス美術館(アメリカ)
在シンガポール大使館(シンガポール)
チャルヌスキ美術館(フランス)
東京国立近代美術館工芸館(東京)
田部美術館(島根)
兵庫陶芸美術館(兵庫)
岐阜県陶芸美術館(岐阜)
東広島市立美術館(広島)
五島美術館(東京)
菊池寛美記念 智美術館(東京)
島根県立美術館(島根)
愛知県陶磁美術館(愛知)
国際交流基金(東京)
東京サンケイビル(東京)

ギャラリー数寄展示
2014 茶碗展
2015 花器展
2017 KOGEI Art Fair Kanazawa 2017(ギャラリー数寄より出品)
2022 好きなかたち展(2017~)

伊藤慶二 Keiji Ito

伊藤慶二 keiji ito

伊藤慶二 Keiji Ito
プロフィール
1935 岐阜県生まれ
1958 武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)卒業
1960 岐阜県陶磁器試験場に入り、日根野作三氏に師事
1975 土岐市泉島田町(現住所)に工房を建て、ガス窯を設置
1980 土岐市五斗蒔、陶芸村内に薪窯を築窯
2006 岐阜県芸術文化顕彰受賞
2008 第8回国際陶磁器フェスティバル美濃・国際陶磁器コンペティション陶芸部門審査委員長
2011 「伊藤慶二 こころの尺度展」 (岐阜県美術館・パラミタミュージアム)
2013 ペインティング・クラフト・フォルム(岐阜県現代峠美術館)
   伊藤慶二+鯉江良二 土に宿すかたち-パイオニアたちの仕事―(樂翠亭美術館/ 富山)
   地域文化芸術功労表彰(文科省)
2017 2016年度 日本陶磁協会 金賞受賞
2021 GO FOR KOGEI 北陸工芸の祭典(勝興寺)
   企画展タイル考~陶芸の視座より(モザイクタイルミュージアム)

パブリックコレクション
東京国立近代美術館工芸館   エーバソン美術館(アメリカ)
京都国立近代美術館      コンテンポラリー・ミュージアム・ホノルル(アメリカ)
岐阜県美術館         ヘッチェンス美術館(ドイツ)
岐阜県現代陶芸美術館     ファエンツァ陶磁器博物館(イタリア)
北海道立近代美術館      アリアナ美術館(スイス)
多治見市美濃焼ミュージアム  ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(オーストラリア)
北海道立近代美術館      世界陶磁器エキスポ財団(韓国)
滋賀県立陶芸の森(信楽)   菊池寛実記念 智美術館(東京)
パラミタミュージアム(三重) 愛知陶磁美術館
楽翠亭美術館(富山)     モザイクタイルミュージアム(多治見)
東京オペラシティ アートギャラリー     とうしん美濃陶芸美術館

ギャラリー数寄展示
2006 伊藤慶二 うつわ展
2012 3.11鎮魂展
2014 伊藤慶二展 ’06.’09
2016 美濃のひとたち
2017 KOGEI Art Fair Kanazawa 2017
2018 伊藤慶二・板橋廣美 二人展
2021 3.11鎮魂 移動展
2022 鯉江良二へのオマージュ展

隠崎隆一 Ryuuichi Kakurezaki

隠崎隆一 kakurezaki ryuuichi

隠﨑隆一 Ryuuichi Kakurezaki
プロフィール
1950 長崎県福江市生まれ
1973 大阪芸術大学卒業
1988 田部美術館大賞「茶の湯の造形展」を受賞する
1995 MOA岡田茂吉賞優秀賞受賞、同美術館にて記念展
1996 日本陶磁協会賞受賞
2008 智美術館大賞「現代の茶陶」展優秀賞受賞
2009 金重陶陽賞受賞
2013 「隠﨑隆一 事に仕えて」展(菊池寛実記念智美術館)
2015 毎日芸術賞受賞  日本陶磁協会賞金賞受賞
2019 岡山県指定重要無形文化財保持者認定
2021 「隠﨑隆一 形と表情の変遷」瀬戸内市立美術館

パブリックコレクション
田部美術館(島根県)
東広島美術館 
三木美術館(兵庫県)
東京国立近代美術館工芸館
兵庫陶芸美術館
菊池寛美記念 智美術館(東京)
ビクトリア&アルバート美術館(英国)
フランス国立陶磁器美術館(仏国)
オンタリオ美術館(カナダ)
ボストン美術館(アメリカ)
シカゴ美術館(米国)
ニューオリンズ美術館(米国)
アシュモ-レン美術館(英国)他
ギャラリー数寄展示
2017  KOGEI Art Fair Kanazawa 2017(ギャラリー数寄より出品)
2019  20周年企画 大地からの恵み 展
2022  鯉江良二へのオマージュ展
    寅男 寅女展
    好きなかたち展(2017~)

中島晴美 Harumi Nakashima

中島晴美 Harumi Nakashima

中島晴美 Harumi Nakashima 
プロフィール
1950   岐阜県恵那市に生まれる
1973   大阪芸術大学デザイン科陶芸専攻卒業
1976~03   多治見市陶磁器意匠研究所勤務
2001   招聘・制作 European Ceramic Work Center  (オランダ)
2003~16 愛知教育大学美術教育講座造形文化コース教授
2010   2009年度陶磁協会賞受賞
2016~       多治見市陶磁器意匠研究所所長
2019   招聘・制作 上虞青現代国際陶芸センター  (中国/上虞)
2023   第11回 円空大賞展

パブリックコレクション
東京国立近代美術館(東京)
国際交流基金(東京)
茨城県陶芸美術館(茨城)
滋賀県立陶芸の森(滋賀)
愛知県陶磁資料館(愛知)
岐阜県現代陶芸美術館(岐阜)
多治見市美濃焼ミュージアム(岐阜)
高松市美術館(香川)
金沢21世紀美術館(石川)
イセ文化財団 牛田コレクション
エバーソン美術館(シラキュース・アメリカ)
プラハ装飾美術館(チェコ)
World Ceramic Exposition Foundation(韓国)
ファエンツァ陶磁国際美術館(イタリア)
European Ceramic Work Centre(オランダ)
Museum of Arts and Design(ニューヨーク)

ギャラリー数寄展示
2009  田中知美 中島晴美 服部真紀子 山岸大祐展
2010  寅男展
2012  武村和紀 中島晴美 古井晶子 渡辺可奈子展
2014  川浦紗季 中島晴美 土井洋佑展
2016  安藤祐輝・岩田結菜・荻野由梨・中島晴美・山口美音・森綾展
2017  14人の造形展
    KOGEI Art Fair Kanazawa 2017(ギャラリー数寄より出品)
2019  20周年企画 オブジェの現在進行形-多治見市陶磁器意匠研究所-
2022  鯉江良二へのオマージュ展
    寅男 寅女展
    好きなかたち展(2017~)