29日神奈川・東京に行って来ました。

神奈川

『星の王子さま-サン=テグジュペリからの手紙-』
KAAT神奈川芸術劇場

美術:日比野克彦
衣裳:ひびのこづえ
出演:森山開次 アオイヤマダ 他

再演で2回目です。

バージョンアップしとても見応えがありました。

星の王子さま
サン=テグジュペリからの手紙

レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 
ウィーンが生んだ若き天才
東京都美術館

たくさんのシーレの作品が見れます。

エゴン・シーレ展 
ウィーンが生んだ若き天才

「3331によって、アートは『    』に変化した」
3331 Arts Chiyoda

「3331によって、アートは『    』に変化した」

27日沖縄に行って来ました。

今村章能さんのところに行って来ました。

少し作品をいただいて来ました。

今村章能

明石朋実さん屋我優人さんのところに行って来ました。

徒歩1分で海に行ける新居と工房を見させていただきました。

明石朋実

斎場御嶽

斎場御嶽

ネーネーズ
ライブハウス島唄

最前列で泡盛吞みながら歌が聞けます。

ネーネーズ

奥武島
大城てんぷら店

大城てんぷら店

去年とほぼ同じコースでした。

26日沖縄に行って来ました。

宮内庁三の丸尚蔵館展
「皇室の美と沖縄ゆかりの品々」
沖縄県立博物館・美術館

宮内庁三の丸尚蔵館展
「皇室の美と沖縄ゆかりの品々」

沖縄県立博物館・美術館

首里城の瓦

首里城の瓦

陶よかりよ

国際通りから近いです。

陶よかりよ

ガンガラーの谷

数十万年前の鍾乳洞が崩れてできた太古の谷。

近くで港川人(約20000~22000年前に日本の沖縄県に存在していたとされている人類)が発見されています。

この谷にいたかもしれないそうです。

ガンガラーの谷

けんぱーのすばやー

沖縄県立博物館・美術館近くです。

ソーキそば