笹山芳人 陶展(5/21まで)
ギャラリー顕美子
笹山さんにお会い出来ました。
数寄の11/5(土)からの「ぐいのみ展」にご参加していただきます。

井倉幸太郎 青白磁展(5/17まで)
松坂屋美術画廊

いろいろ 3日間(5/15まで)
器陶 小林
八木一夫
加守田章二
鈴木治
河井寛次郎
鯉江良二
内田鋼一 他

ミロ展
日本を夢みて(7/3まで)
愛知県美術館
焼き物の作品もありました。

日本を夢みて
笹山芳人 陶展(5/21まで)
ギャラリー顕美子
笹山さんにお会い出来ました。
数寄の11/5(土)からの「ぐいのみ展」にご参加していただきます。
井倉幸太郎 青白磁展(5/17まで)
松坂屋美術画廊
いろいろ 3日間(5/15まで)
器陶 小林
八木一夫
加守田章二
鈴木治
河井寛次郎
鯉江良二
内田鋼一 他
ミロ展
日本を夢みて(7/3まで)
愛知県美術館
焼き物の作品もありました。
布の庭に遊ぶ
庄司達
名古屋市美術館
6月26日(日)までの開催です。
1階と2階を使ってとても見応えのある展示になっています。
3点のNavigationシリーズは必見です。
皆さん写真を撮ったり、庄司ワールドの空間を長い時間楽しんでいました。
庄司達
新聞紙
愛知県美術館
コレクション展
7月3日(日)まで
新聞紙30枚に四角の孔を残して赤く塗った新聞紙
1970年
他の作品も見れます。
庄司達 ドローイング展
名古屋画廊
今日は名古屋市美術館、名古屋画廊、愛知県美術館と庄司さんの作品をいっぱい見れました。
ぜひ皆さんも3箇所お回り下さい。